山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県 健康福祉部 障害者支援課

あいサポート運動~障害を知り、共に生きる、地域共生社会を目指して~

開催日時

 随時

開催場所

随所

内容

あいサポート運動とは、誰もが、様々な障害の特性、障害のある方が困っていること、障害のある方への必要な配慮などを理解して、障害のある方に対してちょっとした手助けや配慮を実践することで、障害のある方が暮らしやすい社会をみなさんと一緒につくっていくことを目的とした運動です。

まずは、障害について理解してください。
・障害は誰にでも生じうるものです。
病気や事故はいつ起こるかわかりません。同様に障害はいつでもだれにでも生じうるものなのです。
 
・障害は多種多様で、同じ障害でも一律ではありません。
障害の種類も程度もさまざまであり、同じ障害でも、その症状は一律ではありません。また、複数の障害を合わせ持つ場合もあります。

・外見ではわからない障害もあります。
障害は多種多様であり、外見だけではわからないこともあるため、周囲に理解されず、苦しんでいる方もおられます。

・周囲の理解や配慮があれば、活躍できることがたくさんあります。
目が悪くなれば眼鏡をかけるように、不自由さを補う道具や援助があれば活躍できることがたくさんあります。

障害の種類・程度は人それぞれに違いますが、少しの介助があれば、地域の中で日常生活を営み、障害のない方と同じ職場で働いている方や、趣味やスポーツなどで活躍している方もたくさんおられます。

◆こんな配慮をお願いします。
障害のある方に対して冷たい視線を送ったり、見て見ないふりをするのは避けてください。温かく接してください。

・困っていそうな場面を見かけたら
「何かお困りですか」と一言かけて、自分でできるサポートをしましょう。見守ることと、時には支える姿勢が必要です。

・「障害があるから」と決めつけず
それぞれの個性や能力が生かせることを一緒に考えてみましょう。

・介助者がいても・・・
「何かお困りですか」と一言かけて、自分でできるサポートをしましょう。見守ることと、時には支える姿勢が大切です。

・自分のイメージですべての障害者を見ないでください。
障害だけを見るのではなく、それぞれの個性や能力が生かせることを一緒に考えてみましょう。

◆あいサポート運動を広げていくために
あいサポート運動を実践していく方々を「あいサポーター」と呼びます。
山口県では、出来るだけ多くのみなさんに、あいサポーターになっていただき、あいサポート運動を広げていくことに取り組んでいます。

・あいサポーターになるためには
日常生活のなかで、障害のある方が困っているときなどに、ちょっとした手助けをする意欲のある方であれば、以下によりあいサポート運動の説明等を受ければ、誰でもなることができます。(特別な技術の習得は不要です)
①各職場や地域・団体などが開催する「あいサポーター研修」を受ける。
②各種講演会、イベント等であいサポート運動に関する説明等を受ける。

・あいサポーターになると
障害の主な特性や必要な配慮の内容をまとめたパンフレット「障害を知り、共に生きる」と「あいサポートバッジ」を受け取ります。

・あいサポート運動を推進するために
従業員等を対象とした「あいサポーター研修」等に取り組む企業・団体を「あいサポート企業・団体」として認定します。

あいサポート運動シンボルマーク
障害のある方を支える「心」を2つのハートを重ねることで表現しました。後ろの白いハートは、障害のある方を支える様子を表すとともに、「SUPPORTER(サポーター)」の「S」を表現しています。
ベースとしている「橙色(だいだいいろ)」は鳥取県出身で日本の障害者福祉に尽力された糸賀一雄氏の残した言葉「この子らを世の光に」から「光」や「暖かさ」をイメージするものとしています。
また、「だいだい(代々)」にちなみ、あいサポーター(障害者サポーター)が広がって、共生社会が実現されることへの期待込められています。

※「あいサポート」とは、愛情の「愛」、私の「I」、支え合いの「合い」に共通する「あい」と、支える、応援する意味の「サポート」を組合せ、障害のある方をやさしく支え、自分の意志で講堂することを意味しています。

分野

保健、医療又は福祉の増進を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動

参加料・入場料

なし

募集期間

随時募集 

申込み・応募方法

詳細については、下記の問い合わせ先までお問合せください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県健康福祉部 障害者支援課 在宅福祉推進班

郵便番号

753-8501

住所

山口市滝町1-1

電話番号

083-933-2764

FAX

083-933-2779

メールアドレス

a14100@pref.yamaguchi.lg.jp

参考URL

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a14100/aisapo/201505070001.html