air集落経営研究所(あいあーるしゅうらくけいえいけんきゅうじょ)
BLOF理論(Bio Logical Farming:生態系調和型農業理論)を使った体験ボランティアの募集です
内容
体験型ボランティア農業は、身体を動かしながら自然を学ぶことで、有機農業の実践を通じて自己成長と地域への貢献を促します。
最近無農薬栽培農業に興味を持たれる方が増えています
離農される農家も増えてきて耕作放棄地も増えています
air集落経営研究所では菌を使ったいろいろな農法で高品質多収農法を実践しています
農業と女性の相性がとても良い事が知られるようになってきていますが、大規模農業ではできない地域のかかわりと、健康美を保つためには、小さい農家が向いています
この小さい農家が地域に増えると地域経済が循環を始めます
農業にはもともと人が集まるイベントが多く存在しています
農業は、心の健康やゆとりをもたらすことができます
食物は人が生きる上で必ず手にするものなので、どんな人であろうと等しく関わることができます
アグリセラピー(農業セラピー)としてまずは体験ボランティアから始めてみませんか?
現在、農業を全くしたことが無い女性がair集落経営研究所の体験ボランティアで挑戦中です
質問などはlineのオープンチャットでも受け付けています
オープンチャットでair集落経営研究所を検索してみてください
BLOF理論
 1作物生理に基づいたアミノ酸の供給
 2土壌分析・施肥設計に基づいたミネラル肥料の供給
 3太陽熱養生処理を用いた土壌団粒形成、土壌病害菌抑制、水溶性炭水化物の供給
- 日時
 - 随時
 - 場所
 - 山口市阿東嘉年下 air集落経営研究所試験圃場
 - 募集期間
 - 随時募集
 - 人数
 - 数名
 - 準備・保険・持参するものなど
 - 必要と思われるものをお持ちください
 - 地域
 - 山口市 萩市
 - 分野
 - 保健、医療又は福祉の増進を図る活動 学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 環境の保全を図る活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 経済活動の活性化を図る活動 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動 観光の振興を図る活動 農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
 - 参考ファイル
 - URL
 - air集落経営研究所のInstagramです少しでも雰囲気が分かればと思います
 - 電話
 - 050-3635-5736
 - メールアドレス
 - air.ohen@gmail.com
 








