山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

わこの会

山口おもちゃフェスティバル

開催日時

2003年11月7日(金)から2003年11月9日(日)まで 11月7日(金)~9日(日)
10時~16時(最終日は15時まで)

開催場所

クリエイティブ・スペース「赤れんが」

内容

○おもちゃ選考機関であるNPO法人日本グッド・トイ委員会によって選定された「グッド・トイ」約250点を集め、会場を「おもちゃ箱」にかえてしまいます。
○子どもからおとなまで参加された方の投票により、「山口発お気に入りおもちゃNO.1」を発表します。
○山口の手づくりおもちゃの作品紹介コーナーを設けます。
○身近な材料を使っておもちゃを作りましょう。
“作る楽しみ”“遊ぶ喜び”を体験することができます。
○パネルディスカッション
〈11月8日(土)13時~15時。
CS赤れんが(2F)〉
〈テーマ〉「“おもちゃ”と“絵本”は世代を越える~豊かなコミュニケーションを求めて」
〈プログラム〉
☆多田 千尋先生の「おもちゃのワーク」
☆村中 李衣先生の「絵本のワーク」
☆パネルディスカッション
 〈コーディネーター〉
 ・相原 次男(山口県立大学教授)
 〈パネリスト〉
 ・多田 千尋(NPO法人日本グッド・トイ委員会理事長)
 ・村中 李衣(児童文学作家)
 ・田原 卓浩(たはらクリニック副院長)

分野

募集期間

 

その他

※パネルディスカッションの「入場整理券」を配布します。
ご希望の方は「わこの会」スタッフまで。
※パネルディスカッションについては、「託児コーナー」を設置します。
1人につき300円です。
ご希望の方は、おもちゃ美術館(毎週木曜12時30分~14時30分開館)にて、直接お申し込み下さい。
なお、託児ルームの都合上、人数に制限がありますので、ご了承願います。
※「手づくりおもちゃコーナー」では実費をいただくことがあります。

問い合わせ先団体情報

電話番号

083-932-2048