山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

(財)山口県国際交流協会

多文化共生フェスタ実行委員会、(財)山口県国際交流協会主催
多文化共生フェスタ

開催日時

2007年1月28日(日) 2007年1月28日(日) 10:00~15:30

開催場所

山口県総合保健会館(山口市吉敷3325-1)

内容

■基調講演(10:15~11:45)
「外国籍住民の住みやすいまちづくり」
講師:セーラ・マリ・カミングス氏 
■パネルディスカッション(13:00~14:30)
「奥様は外国人!?お隣さんを知っていますか?」~心地よいまちづくりのために~
○10:00~15:00
・民族衣装でへんしん! ※試着できます。
カメラ持参で記念写真を!
・キッズインタビューラリー ※中学生以下、先着100名にはプレゼントあり。
○10:00~15:30
・世界の食 ※売り切れになり次第、終了します。
★こだわりインドカレー★中華弁当★パン★ロシア料理★モンゴル料理★バングラデシュの家庭料理★水餃子★インド茶(チャイ)&中国茶★ソフトタコス&チップス★ブラジルコーヒー★ハワイ料理★中華菓子
・世界の手工芸 ※世界の手工芸品、フェアトレード商品を販売します。
・いろいろな夢/パネル展
・なになに?国際交流・協力団体 
※県内のいろいろな国際活動団体が参加しています。
スタッフと直接話をして、新しい出会いや発見があるかも。
○12:30~15:00 (盛り上がりによっては、終了時間の延長あり。

・世界の音楽、ダンス満喫!
※ジャズ(HCBカウント・エース)、フォルクローレ(ラス・ティアス&アルコイリス)、二胡(王丹二胡アカデミー)、アフリカン・ドラム、和太鼓(吉敷鳳翩太鼓)、サルサダンス(MA SALSA)
○13:00~15:00
・外国人のための無料法律相談

分野

参加料・入場料

入場無料

募集期間

 

その他

共催 NGOネットワーク山口

問い合わせ先団体情報

電話番号

083-925-7353 

FAX

083-920-4144

メールアドレス

yiea@yiea.or.jp

参考URL

http://www.yiea.or.jp/