募集情報
やまぐち県民活動支援センター
やまぐち県民活動支援センター 2021年度 学びの共有会「研修受けっぱなし」を改善する
開催日時
2022年3月29日(火) 14:00~15:00
開催場所
オンライン開催
内容
みなさんは、「研修をうけっぱなし」という状態になっていませんか?
近年、オンライン参加型の研修プログラムが多く開催され始め、ありがたいことに魅力的な研修を遠方から簡単に受講できるケースが急増してきました。興味深いテーマの研修が様々な事業者により毎週?のように開催されている状況を受け、自らの関心の赴くままにアレコレと受講するようなことが随分と増えた感があります。
しかし・・・多くの研修に参加したその後、振り返るとそこで学んだ内容が自身の血肉になっているかどうか、かなり怪しい気がします。
以上は、本会主催者のスタッフの述懐ですが、こんな現状を踏まえて、「より効果的な研修の受け方」について同スタッフが参考図書を読んで学んだことを「おすそわけ」する会を設けました。
同じようなことを気にされている方は、ぜひご参加ください。
◆内容 センタースタッフの発表、その後に意見・情報交換
◆情報提供者 伊藤彰(やまぐち県民活動支援センター センター長)
分野
前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
参加料・入場料
無料
対象者
テーマに関心のある方
人数・定員
オンラインのみ
募集期間
2022年3月28日(月)まで
申込み・応募方法
メール
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
担当者名
伊藤 彰