企業情報の掲載について(企業のみなさまへ)
貴社のCSR、社会貢献情報の発信基地としてご利用ください
ホームページ「山口県県民活動スーパーネット」は、県内800を超える県民活動団体の方が登録されている県内最大の県民活動情報サイトです。
当ホームページでは、CSR(企業の社会的責任)や社会貢献活動に取り組んでおられる企業の皆様を支援するため、CSR、社会貢献情報を掲載するページを開設しました。
企業の皆様におかれては、環境や製品の安全等、CSRに対する要請が高まる中で、取り組むべき課題も多様化、高度化し、県民活動団体等との協働による課題解決も期待されています。
ぜひこの機会に、当ホームページを、貴社のCSR、社会貢献活動を広く発信する情報基地として、また、県民活動団体等との協働の出会いの場としてご利用ください。
掲載すると、こんなメリットがあります!
貴社の取組をPRできます
ホームページ「山口県県民活動スーパーネット」に、CSRや社会貢献の取組内容、県民活動団体等との協働・連携事業などの情報を掲載しますので、活動を広く知ってもらうことができます。また、やまぐち県民活動支援センターに「こんな取組・事業をしている企業はありませんか?」というお問い合わせがあった時、推薦や紹介をすることができます。
情報発信ができます
ホームページ「山口県県民活動スーパーネット」やメールマガジン「さぽ~とメール」(毎月1回発行)に、企業のイベント情報や募集情報を掲載しますので、参加者を広く募ることができます。
情報収集・交流ができます
ご希望の企業には、メールマガジン「さぽ~とメール」をお届けしますので、県民活動団体の募集情報や他の企業のイベント情報などを集めることができます。また、やまぐち県民活動支援センターからも、県民活動や協働、CSRに関する情報をお届けしたり、交流会のご案内をしますので、県民活動団体や他の企業との情報交換、ネットワークづくりにも役立ちます。
企業情報の掲載について
1掲載の趣旨
元気で魅力ある県づくりを進めるためには、県民活動団体・企業・行政が知恵や力を結集し、協働して多様化する県民ニーズや地域課題に対応することが重要です。県民活動団体と企業等のマッチングによる協働を促進するため、ホームページ「山口県県民活動スーパーネット」に、企業のCSR、社会貢献情報を掲載するページを開設しました。
提供していただいた情報は、ホームページやメールマガジンなどにより、広く発信します。
2対象団体
次の要件を満たしている企業を対象とします。
○以下に掲げるいずれかの活動を行っていること
CSR(企業の社会的責任)や社会貢献活動に取り組んでいる
過去に県民活動団体等と協働・連携している
今後、県民活動団体等と協働・連携していく意思があり計画中である
3登録方法
趣旨にご賛同いただき、登録を希望される場合は、「団体企業会員登録依頼」のページから必要事項をご登録ください。入力フォームから登録できない場合は、やまぐち県民活動支援センターにご連絡ください。県民活動団体登録票など必要書類をお送りします。
※活動内容によっては、登録をご遠慮いただく場合もございますので、ご理解ください。
入力フォームから申請いただいた情報、提出された登録票をもとに、やまぐち県民活動支援センターが情報の登録を行います。
なお、登録内容に変更等がある場合は、「団体企業会員情報の修正依頼」のページより企業情報を検索し修正依頼をしてください。
4掲載内容
企業の名称、代表者名、所在地(連絡先)、業務内容などの項目について、現在の状況を記入してください。
なお、記載内容に不適切な内容等がある場合は、記入者(登録担当者)のご理解を得て変更させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
〒753-0064
山口県山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階 やまぐち県民活動支援センター
TEL 0839-34-4666 FAX 0839-34-4667
URL https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/
E-mail yamas@mbs.sphere.ne.jp