募集情報
こどもと本ジョイントネット21・山口
ワークショップ親子で絵本とあ・そ・ぼ! ~子ども読書活動120周年にちなんで~
長谷川義史ワークショップ de クリスマス クリスマスツリーを作ろう!
開催日時
2023年12月10日(日) 13:30~15:30(開場 13:00)
開催場所
クリエイティブ・スペース赤れんが 2F ホールⅡ
中河原町5-12
TEL:083-928-6666
事業の主旨
1903(明治36)年に開館した山口県立図書館では児童閲覧席を設け、児童サービスを行いました。公共図書館では初めてのことでした。それまで子どもの利用者を受け入れている私設図書館はありましたが、有料だったり制約がありました。
子ども読書活動120周年にちなんで、本への関心・興味を喚起し、子どもの読書活動推進に寄与するため開催します。
◇子どもゆめ基金助成活動
◇日本のクリスマスは山口から協賛事業
内容
絵本作家の長谷川義史さんとクリスマスツリーを作ります。
ミニ絵本ライブ(自作の絵本の読み聞かせなど)もあり、親子で楽しむことができるイベントです。
分野
社会教育の推進を図る活動
学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
参加料・入場料
1200円 ※製作・見学・付添も同額
対象者
幼稚園年少~おとな ※おとなだけの参加も大歓迎!
人数・定員
製作参加 30名 見学・付添参加 若干名
募集期間
2023年11月10日(金)から2023年12月10日(日)まで
申込み・応募方法
◇申込方法
メールまたは電話で、以下をお知らせください
①代表者氏名
②参加者全員の氏名(子どもは年齢も)
※製作参加か、見学・付添参加か明記しください
③電話番号
④住所
※メ-ルの場合には、件名を「長谷川義史ワークショップ」とし、PCからの返信が受信できるように設定してください。
◇申込・問合先
090-3636-2617(山口)、090-2008-9467(山本)
jointnet2000@gmail.com
その他
◇持参物
絵の具セット(絵の具、筆、パレット、水入れ)、筆をふく雑巾、クレヨン、レジャーシート、汚れてもいい服装
※絵の具、筆、パレットをお持ちでない方は、主催者の方で用意しています
◇注意事項
団体広報用や子どもゆめ基金への報告用にワークショップ中の写真や動画撮影を行います。広報用に、HPやSNS・刊行物に掲載することがあります。それ以外の目的では使用しません。なお、子どもゆめ基金への報告用に提出した個人情報(写真)は「(独)国立青少年教育推進機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません。あらかじめご了承ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
担当者名
山口 智子