メールマガジン 第96号(2024.1.5)

「やまぐち社会貢献活動支援ネット」メールマガジン 第96号(2024.1.5)

 
みなさん、こんにちは。

「やまぐち社会貢献活動支援ネット(通称:あいかさねっと)」メールマガジン、発行担当のイトウです。
 

年が改まったわけですが、みなさまご承知のとおり元日から「令和6年能登半島地震」に関する報道が続いております。
 
それぞれの立場や状況から、何かしらの支援や応援を模索されている方もいらっしゃることと思います。

インターネットでは様々な情報源から「支援や応援」に関する情報が発信されていますが、ここでは特にNPOやボランティア関連の情報が多くまとめられている情報源をご紹介しようと思います。ご参考になれば幸いです。

 

★【令和6年能登半島地震】寄付先一覧

(ブログ「JCNE・NPOフォーラム~信頼と情報開示と発信で資源を循環させる」)

https://blog.canpan.info/cpforum/archive/2966

 
リンク先では、「支援金」と「義援金」のちがいに関する説明文があり、主に「支援金(NPOが救援活動を行うためのお金)」の募集情報のリンクが多く掲載されています。
 
また、それに加えて、「ネット募金・クラウドファンディング」「ポイント寄付など」「ふるさと納税」「店舗募金」などの各種リンクも紹介されています。

一頃に比べるとネット決済による寄付情報が増えた感もありますが、上でも項目が出ているとおり各種ポイントを寄付に活用するというサービスもよく目につきます。
 
一方・・・「義援物資」については、能登半島のある石川県のHPによると、

〇被災地のニーズを踏まえるために、まずは県担当課に連絡を

〇仕分け等の手間を考慮し個人からの提供は受け付けず、企業・団体からの

まとまった規模のものを受け付け ・・・とのことです。

ご関心のある方は、下掲のリンク先から詳細をご確認ください。

 

★令和6年能登半島地震に係る義援物資の受入について

(石川県公式HPより)

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/kanri/2024jishin.html

 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◆「ボランティアしてみたい」と思われている方々へ

◆ボランティア募集状況◆
 
★募集中(1月)

『山口県ボッチャ協会 山口県ボッチャ協会 強化練習』(1/7まで募集)

 
☆『YAPフレンズ 住吉マルシェ新春フリーマーケット』

前日ボランティア当日ボランティア(1/19まで募集)

 
☆『YAPフレンズ 山陽小野田市子ども食堂、地域食堂』

前日ボランティア当日ボランティア(1/26まで募集)

 
あいかさねっと上では、現在様々なボランティアが募集されています。

詳細は、「ボランティア募集の一覧」をご覧ください。※〆切順

 

★随時募集

・しゅうなんステーションでフードバンクの運営ボランティアをしよう!

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=5022

 

・子供たちの芋ほり圃場の草抜きのボランティアの募集

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=4950

 

・山口市阿東嘉年の水害等による水路の土砂などの撤去作業

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=4910

 

・clusterでのクラフトクルーボランティアを婚活支援クルーボランティア

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=4771

 

・子ども食堂ボランティアスタッフ

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=4432

 

・保護犬・保護猫のボランティア

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boshu-d/?no=4034

 

☆その他、随時募集多数あります。下記をご覧ください

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boralist2/

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◆社会貢献・ボランティア活動「ミニ情報」

~冒頭文に引き続き、災害ボランティアや避難生活に関する情報源の紹介~

上述した冒頭文では、能登半島地震に関する多様な「寄付先」のリンク一覧をご紹介しました。

本情報が掲載されているブログでは、そのほかにも災害ボランティアや避難生活に関するリンク集も掲載されています。

過去に、本メルマガでもご紹介したことのある情報も含まれていますが、今回の能登半島地震に関する情報として一部更新されていますので、併せてここでお示ししたいと思います。

★【令和6年能登半島地震】避難生活で必要となる参考情報やWebサイト集

(ブログ「JCNE・NPOフォーラム~信頼と情報開示と発信で資源を循環させる」)

https://blog.canpan.info/cpforum/archive/2967

表題のとおり、掲載情報のメインは「避難生活」に関する情報です。

特に、「配慮が必要な人のための避難生活に関する参考情報」では多様な立場の人への配慮に関するリンクが貼られています。

 

一方、「災害ボランティア」に関する項目も割かれており、災害支援に関するネットワークなどのリンクが掲載されています。

 

そのほか、災害支援の立場からも参照することができる「災害マップ・道路情報」や「省庁や自治体、メディアによる情報」などの関連リンクもあります。

総じて、ご関心のある方はご参照・ご活用ください。

 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◆最後に

今回は概ね災害支援に関する情報をご紹介いたしました。

冒頭で申し上げたことと重複しますが、「それぞれの立場や状況から、何かしらの支援や応援を模索されている」方々に、少しでもお役に立てれば何よりです。

 
 
問い合わせ先:やまぐち県民活動支援センター
〒753-0064
山口県山口市神田町1-80 パルトピアやまぐち2F
TEL:083-934-4666
FAX:083-934-4667
メール:yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp