募集情報
認定NPO法人 こどもステーション山口
たっちゃんの紙芝居
開催日時
2020年8月27日(木)から2020年8月30日(日)まで
8/27(木) 18:00開演(吉敷地域交流センター)
8/28(金) 18:00開演(大殿地域交流センター)
8/29(土) 10:30開演(赤田神社 吉敷)
17:00開演(山口県旧県会議事堂)
8/30(日) 10:30開演(山口市民会館小ホール)
※開場は開演の15分前
※上演時間約60分
開催場所
山口市内5ヶ所
内容
山口市内あっちこっちdeアート
山口市内あちこちの会場でプロによる生の舞台を届けます
チリン、チリ~ン♪
少年少女のみなさーん!
紙芝居がはじまりますよ~♪
おはなしは・・・
「バッハの母」「まちがえておぼえちゃった歌の紙芝居」「さよならさんかくまたきてしかく new」
「ひとになりたかったおにの話」「なぞなぞなのだぞ」など
何がでるかはお楽しみ!
川上竜生(通称たっちゃん)熱血紙芝居師
劇団「うりんこ」出身。遠巻きに見ている人々をもぐいぐい引き込んでしまう迫力の舞台は、これが紙芝居かと見紛うばかり。反面「つっこまれてなんぼ」の愛されキャラで大人気!「ニッポン全国街頭紙芝居退会inぬまづ」三連覇!!!ユースシアターノースウェスト(シアトル/アメリカ)コンサバトリークラス特別講師。
紙芝居の支障が、ある時こんなことをおっしゃいました。
「紙芝居は、とても優れたコミュニケーションツールだ。人前で何か楽しませろと言われても、恥ずかしくて何もできないけれど、この紙芝居を使えば、これを介して初めてであったあなたと仲良くなれる。」それ以来、僕にとって「紙芝居」は、なくてはならないかけがえのない相棒となりました。
「たっちゃんにQ&Aより」
分野
参加料・入場料
チケット料金 ※全席自由・3歳以上有料
前売り 一般900円/当日1,200円
親子ペア券 1,500円/当日2,000円
こどもステーション山口会員=会員券配布
対象者
どなたでも
募集期間
2020年8月30日(日)まで
申込み・応募方法
〈プレイガイド〉
◆こどもステーション山口事務局/山口市民会館/山口情報芸術センター/C・S赤れんが/山口井筒屋/サンパークあじす
または、お近くの会員までおたずねください。入会もお待ちしています!
その他
※新型コロナウイルス感染症対策として、マスクの着用や手指消毒などお願いします。
詳しくは、こどもステーション山口HPをご確認ください。
◆これからの舞台鑑賞会
たっちゃんと変幻自在役者 石黒寛による二人芝居!
「らくだ」
8月30日(日)18:30開演 山口市民会館 小ホール
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
担当者名
福山 枝里