募集情報
やまぐちネットワークエコー
地域が輝く みんな誰でも活躍世代
「今、求められる世代をつなぐ地域リーダー講座」2回講座(1回でも可)
開催日時
2020年10月11日(日)から2020年11月1日(日)まで
10月11日(日)13:00~16:00
11月1日(日)12:30~16:00
開催場所
山口県婦人教育会館(カリエンテ山口)大ホール
山口県山口市湯田温泉5丁目1−1
事業の主旨
男女がともに活躍できる持続可能な地域にするためには、様々な団体が持てる力を発揮し、課題解決のために連携協働・つながるしくみが必要です。その為の具体的な活動について学び、地域リーダーとしてのチカラをスキルアップしていきます。
内容
【1回目 10月11日(日)】
講演
演題:人生100年時代の助成活躍とは~それぞれのステージで、みずからが輝くために~
講師:鍋山 祥子氏(山口大学経済学部教授・ダイバーシティ担当副学長)
鼎談:テーマ:世代を超えて共に暮らしやすい社会へ!~動く・つながる~
登壇者:鍋山 祥子氏(山口大学経済学部教授)
藤井 智佳子氏(NPO法人あっと代表理事)
西山香代子氏(やまぐちネットワークエコー代表)
【2回目 11月1日(日)】
・活動紹介・パネルディスカッション・グループワーク・スピークアウト・総括
テーマ:社会状況の変化の中で~今こそ、視点を変えて一歩前に~
パネリスト:坂本 京子氏(日本防災士会山口県支部女性部部長)
平岩 陽子氏(NPO法人おひさまランド理事長)
コーディネーター:吉冨 崇子(やまぐちネットワークエコー理事)
鍋山 祥子氏(山口大学経済学部教授)
分野
社会教育の推進を図る活動
参加料・入場料
無料
対象者
男女共同参画を推進する団体・NPOの方々・関心のある方ならどなたでも
人数・定員
先着50名
募集期間
2020年9月25日(金)まで
申込み・応募方法
参加申込み書に必要事項を記入の上、電話・FAX・Eメールのいずれかでお申込みください。
【申込先】やまぐちネットワークエコー事務局
電話・FAX:083-923-9833
Eメール:v-kayo@c-able.ne.jp
※個人情報につきましては、本研修のみで扱わせていただきます。
その他
★会場の駐車場に限りがあります。
★なるべくJR・バス等公共交通機関をご利用ください。
【当日のお願い】
■感染予防対策へのご協力
ご来場の際は、マスク着用、手指消毒へのご協力をお願いします。
また、発熱(37.5℃以上)、咳など風邪の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
■新型コロナウイルス感染拡大が生じた時には、講座を中止することもあります。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
担当者名
金折 美津子