募集情報
やまぐち県民活動支援センター
中学生・高校生を巻き込んだ地域づくりセミナー
開催日時
2022年3月11日(金) 14時から16時30分、13日(日)10時~12時30分11日のオンライン録画を試聴する
開催場所
オンライン(Zoom)
内容
小学生対象の地域活動は多いのに、中学生以上になると関わる機会が激減していませんか?
小学生時代に育んだ地域愛をもっと育てたい。
中学生以上の子ども・若者による主体的な地域活動の始め方、巻き込み方を学び、地域としてどんなことができるか考えてみましょう。
★ゲスト:岩本剛さん(熊本県氷川町)
1962年熊本生まれ。09年氷川町役場を早期退職。地域の中高生を対象に「まちの課題解決・探究コース」を立ち上げる。耕作放棄地の解消を目指す活動など、子ども自らが地域の課題をテーマにしている活動。中高生と県外の学生や関係人口との交流も20年以上続けている。
★ゲスト:能登谷愛貴さん(新潟県村上市)
(一社)高根コミュニティラボわぁら 事務局
1986年神奈川県出身。12年、高校~大学時代の活動がきっかけとなり新潟県村上市高根集落に移住。若者がサンタとなり、集落全戸を訪問するクリスマス大作戦など、地域の若者が主体となり、多世代・多地域の人を巻き込みながら、人交密度を高める取り組みを行っている。
分野
社会教育の推進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
参加料・入場料
参加費無料
対象者
地域づくり協議会などコミュニティ組織、自治会、子ども会など地域団体、集落支援員、行政機関、中間支援組織 他
人数・定員
各回30名程度
募集期間
2022年3月9日(水)まで
申込み・応募方法
以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
担当者名
伊藤 彰