メールマガジン 第78号(2022.7.2)

「暑いですね~」・・・先月末からこの7月頭にかけて、各地各場所で数えきれ
ないほど多くの人たちがこの言葉を口にし、つぶやいたことと思います。

6月に梅雨明けするのは観測史上はじめて、とのこと。多少ぐずついた梅雨っぽ
い期間が多少ありましたが、一転してこの暑さ、です。
私が幼少のころは、思いつくままに「暑い」と連呼していると、親から「暑い暑
いと言っても暑くなくなるわけじゃない!」とたしなめられたものでしたが、い
い大人になっても相変わらず連呼しますね。ともかく、暑い・・・

さて、どうでもよい話はさて措き、このような炎天下では野外のボランティア活
動などをしていると、水分補給が非常に重要となります。
そうなると、団体としては活動メンバーの健康状態によく配慮し、たとえば細め
に休憩を設けてドリンク類を支給する、というようなことも出てきます。

そのとき、うっかりドリンク類を事前準備し忘れたので、団体代表の方が差し当
たり自分の財布から立て替えて自販機で調達・・・というケースもありえます。

この際の「ドリンク類の購入」は、団体活動として必要なものでしょうから、そ
の時にかかった経費は団体の会計として処理してしかるべきなのですが・・・よ

あるのは「領収書がないけど、どう処理する?」という問題です。

団体活動の経費として支出した証拠(領収書)がない場合、どのように処理すれ
ばよいでしょうか?そのような場合によく取られる手法として、「支払証明書」
という書類を団体内で作成し処理するやり方があります。
領収書がない場合でも、後から第三者が支出記録を見て「これは私用ではなく団
体活動に使ったものと判断してよさそうだ」と思えるよう、必要な情報を記録し
た文書を作成し処理する、というものです。

具体的な記載項目等は、下掲のリンク先が参考になると思います。まだ団体内で
この種の処理をしたことがない場合は、是非ご参照ください。

★「Q22.領収書がない場合にどうしたらいいですか?」
(NPO会計税務専門家ネットワーク編『NPO会計マニュアル』内)
https://npoatpro.org/user/media/npoatpro/page/tool/npo-accounting-md201306.pdf

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆「え?知らなかった」という方も多い、あいかさねっと3つの機能

〇以前、あいかさねっとをリニューアルした際、下記の機能が3つ増設
されました。

①あいかさねっとのLINE配信
②マッチングメールへのお返事機能を追加
③やまぐち健幸アプリと連動

〇詳細は、あいかさねっとの下記リンク先ページでご案内しております。
是非いちどご覧になってみてください!
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/info/info3525/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆「ボランティアを募集する団体」などを探すときには

〇あいかさねっとトップページにある「ボランティアを探す」をクリックすると、
所定のフォームから検索することができます。
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/search-form/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆「ボランティアしたい」と思われている方々へ

〇あいかさねっと上では、現在様々なボランティアが募集されています。
〇詳細は、下掲のリンク先ページ「ボランティア募集の一覧」をご覧ください。
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boralist2/

★募集中
・パラリンピック種目「ボッチャ」選手の強化練習のお手伝い(募集7/3まで)
・角島大橋が見える展望台づくり活動のボランティア(募集7/7まで)
・ビーチクリーン@周防大島のボランティア(募集7/8まで)
・山口市五重塔にキャンドルを灯すボランティア(募集9/15まで)

★随時募集
・犬や猫のお世話ボランティア
・里山の景観保持、田畑や山の開拓の共同事業者募集
・山口市阿東嘉年の、地域の人には当たり前の地域資源を探す探検隊募集
・山口市阿東嘉年の開墾作業(草刈り・溜池づくり)のボランティア
・犬猫の保護活動(シェルターの雑用や獣医さんへの搬送など)のボランティア
・保護犬、保護猫のボランティア
・はぜ掛けアート&藁アート(仮)企画・運営のボランティア
・子どものための無料プログラミング教室でのサポート・お手伝い
・維新公園花壇サポーター活動
・障がいのある方の地域生活を応援するボランティア
・障害のある方への運動支援ボランティア
・フードバンクに関する、食品の記録や整理、フードドライブ手伝いなど
・おもちゃの美術館における多世代交流を促すボランティア
・SLを活用したまちづくりに関する市民活動団体の運営スタッフ
・集落の情報発信と実践ワークショップ、youtube動画の作成ボランティア
・子どもたちが安心して遊べる環境づくりのお手伝い
・フリースクールでの自然体験や運動などのボランティア
・お年寄りの方々と楽しいひと時を過ごしていただける方
・さくらの木に付いた梅苔の除去ボランティア

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆あいかさねっとの使い方がよくわからない場合は・・・

〇下記のリンク先で操作に関する解説ページが閲覧できます。
ご参考になさってください。

★あいかさねっと全体のしくみについて
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/goriyo/

★ボランティアに参加したい(ボランティア募集中の団体に問い合わせする)
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boraqa/2001/

★ボランティアを募集したい(ボランティアを希望する人に呼びかける)
https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/boranet201909/boraqa/2002/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◆社会貢献・ボランティア活動「ミニ情報」
~ボランティア活動がどのように実施されているのか、の報告をよむ~

上記でも触れているとおり、あいかさねっとでは「今後行う予定のボランティア
を募集する」類の情報を主に掲載しています。

一方で、そのような広く募集されたボランティアに関するイベントや取り組みが
各現場で実践された、その「実施状況」についても単発的に情報を発信しており
ます。
発信した記事は、下掲のリンク先でご覧いただけます。

★やまぐち県民活動支援センター便り(センターが運営するブログ)
https://blog.canpan.info/hoshichan/category_18/1

最近、【あいかさねっと取材報告】というシリーズ名で、スタッフが現場に行っ
て見聞きしてきた様子をアップしています。
あいかさねっとでその都度募集されているボランティアが、実際には現場でどの
ように実践されているのか、その雰囲気の一端は見て取れるかと思いますので、
よろしければチェックしてみてください。

さて、上記のブログとは別に、各募集団体のみなさんもそれぞれで運営されてい
るメディアやSNSなどでボランティア活動の現場情報をアップされていることも
少なくないかと思います。

一方、個別の団体による発信情報ではないのですが、あるボランティア活動をめ
ぐって全県的な実施状況が報告されている、という記事もあります。

★防犯ボランティアの活動状況(「委員会審議概要」の中の記録情報)
(山口県公安委員会HPより)
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/koan/147077.html

各地区で多くの方々によって取り組まれている「防犯ボランティア」活動は、な
かなかその全容を把握するとなると難しいものですが、上記リンク先の記事では
活動をめぐる現場の声や継続のための課題など、複数の点について報告がなされ
ています。

ご関心をお持ちの方は、一度ご覧になってみてください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◆最後に

〇いや、しかし・・・それにしても暑いですねえ(臆面もなく連呼してしまいま
すが)。

〇しかし、本メルマガを毎号ご覧いただいている方はお気づきかもしれませんが、
「暑さ解禁」と軌を一にして?コロナをめぐる状況が一定程度緩和されたためか、
「現在ボランティア募集!」の情報が一挙に増えました。

〇暑い中でのボランティア活動には敬意を表しつつも、十分に安全な活動環境に
配慮される中、今後もボランティア募集が増えていくといいなあ・・・と感じた
次第でした。