助成金情報
公益財団法人 山口県国際交流協会
令和7年度事業対象 国際活動助成金
対象分野
国際協力の活動
前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
対象エリア
県内全域
助成の目的
民間活動団体が多文化共生・国際理解・交際交流・国際協力に関係して実施する事業に対し、1事業につき7万円の助成を行い、企画・実施のための支援をします。
助成金額
1事業につき7万円(上限)
対象事業
国際理解・国際交流・国際協力・多文化共生に関係する民間活動団体の実施する事業を補助します。
・ 県民と外国人との交流事業
・ 県民の国際理解・国際交流・国際協力の促進に寄与する事業
・ 本県在住外国人に対する生活支援などを通じて多文化共生の地域づくりに資する事業
・ その他、地域の多文化共生及び国際交流の推進に寄与すると理事長が認める事業
※営利を目的とする事業、特定の企業の宣伝につながるおそれのある事業、特定の政治活動または宗教活動に深く関わる事業、公共の安全または善良な風俗を害するおそれのある事業、その主たる目的が観光・興業等である事業でないこと、国・県(県の外郭団体を含む)から助成を受ける事業、その他、協会の助成対象事業としてふさわしくないと協会が認めるものでないこと
※同一事業への助成は、原則として連続して3年を限度とします。
◆活動期間
2025年4月1日~翌年3月末日までに着手・実施される事業
対象者
・ 山口県内に所在地を置き、かつ、活動の基盤を有している団体であること。
・ 非営利の団体であること。
・特定の政治活動または宗教活動等を主たる目的とした団体ではないこと。
募集期間
2025年2月1日(土)から2025年3月31日(月)まで 郵送の場合は募集最終日17:15まで必着
申込み・応募方法
交付申請書に必要事項を記入し、事務局に提出
事業計画書、収支予算書、団体概要書、その他事業に関するチラシなどがあれば添付してください。
※メールでの提出の場合は、参考資料を含めた全ての書類をPDF形式でご提出ください。
その他
要綱および募集案内をご確認の上、ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(公財)山口県国際交流協会
郵便番号
753-0021
住所
山口県山口市桜畠3丁目2-1 山口県宮野庁舎2階
電話番号
083-925-7353
FAX
083-920-4144
メールアドレス
yiea.info@yiea.or.jp
参考URL
https://yiea.or.jp/activity/furtherance/
https://yiea.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/b6f6b63536daf1957f59c2e1f96b792e.pdf