助成金情報
NPO法人岡山NPOセンター
この助成事業は募集期間を終了しています。
緊急事態を生き抜くためのBCP(事業継続計画)企画立案支援プログラム【2024年度】
対象分野
前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
対象エリア
中・四国地方
助成の目的
岡山NPOセンターでは、県内で地域社会の課題解決に取り組む特定非営利活動法人を支援するために、広く市民に寄付をいただく仕組み[おかやまNPOサポート基金]を運営しています。
BCPとは、自然災害・感染症・テロなどの緊急事態発生時において、中核事業の継続と早期復旧を速やかに遂行するための計画です。
2021年の介護報酬改定を受け、2024年4月より、すべての介護サービス事業者はBCPの策定および研修・訓練の実施が完全に義務づけられました。
そこで本プログラムでは、介護サービス事業者以外のNPO法人についても、緊急時に事業を継続するために、BCPの策定、訓練、運用の企画立案支援を行います。
本プログラムにおいて、多くのNPO法人がBCPの策定の策定について考える機会になることを期待しています。
なお、本基金は約1500人の市民の皆様からの寄付を財源にしています。約1500人の想いに応えたい!というNPO法人の皆様からのご応募をお待ちしております。
助成金額
上限20万円(2~3法人)
対象事業
BCP(事業継続計画)企画立案、運用や訓練
対象者
岡山県内のNPO法人で、以下の4点すべてを満たす組織
1.岡山県内に事務所を有し、岡山県内で特定非営利活動を行っていること
2.NPO法に定められる情報開示を行い、さらに積極的な開示への意欲っを持っていること
3.団体情報開示のために公益ポータルサイト「NPOkayama」への登録済みか採択後に登録を行う事を約束できる法人
4.プランを提案するだけでなく、2025年度中(決定~2026年3月)の実践が可能であること。
なお、「当事者」の範囲や種類については定義せず、申請内容に合わせて判断します。
募集期間
2025年2月1日(土)から2025年2月28日(金)まで
申込み・応募方法
・応募フォーム https:///forms/gle/F9AD7wqq96M1EteF9
・応募用紙の場合は、岡山NPOセンターまで、Eメールにてお送りください。
※申請前~助成後のいずれかで、公益ポータルサイト「NPOkayama」への登録または登録申請をお願いします。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
担当者名
山下
郵便番号
700-0822
住所
岡山県岡山市北区表町1丁目4-64 上之町ビル3階
電話番号
086-224-0995
FAX
086-224-0997
メールアドレス
npokayama@gmail.com
参考URL
https://blog.canpan.info/npokayama/img/2024_okayama_npo_1_yokou_entry.pdf