募集情報
山口県青少年育成県民会議
平成28年度青少年育成県民のつどい[併催]少年の主張コンクール山口県大会
開催日時
2016年8月27日(土) 13:00~16:10
開催場所
カリエンテ山口(山口県婦人教育文化会館) 防長母子ふれあい館大ホール 湯田温泉5-1-1 TEL:083-922-2792
事業の主旨
1次・2次の作文審査を経て選出された中学生8名が、その思いを自らの言葉で主張します。あわせて、「かけがえのないものへの思いやり」と題した「家庭の日」講演会を開催します。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
内容
☆開会 13:00 山口県青少年育成県民会議会長表彰 ☆少年の主張コンクール発表 13:30~14:30 出場中学生 8人 ☆「家庭の日」講演会 14:40~15:40 タイトル:「かけがえのないものへの思いやり」 講師:野村 清風 氏 1945年宇部市東吉部に生まれる。
1968年皇學館大学国史学科卒業後、吉部八幡宮禰宜に奉職。
1982年から吉部八幡宮宮司、1993年から宇部市西宮八幡宮の兼務宮司に就任。
2007年には県内749社の神社を統括する山口県神社庁長に就任、退任までの2期6年間を斯界発展のために尽力された。
その功績が認められ、2013年2月神社本庁より神社界の勲一等にあたる神職身分浄階特級を授与された。
現在は山口県神社庁顧問。
社会教育等多方面においても活躍され、3700回を超える講演を行っている。
また、里親としてこれまで5人の子どもを養育し、現在も小学生の里親である。
☆少年の主張コンクール表彰 15:50~16:10
分野
参加料・入場料
入場無料
募集期間
随時募集
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県青少年育成県民会議
担当者名
事務局
郵便番号
753-8501
住所
山口市滝町1番1号 山口県こども家庭課青少年・家庭福祉班内
電話番号
083-933-2634
FAX
083-933-2799