山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター

市民セクター全国会議2023
「NPO法から25年 いま市民セクターに求められること」

開催日時

2023年12月2日(土) 
9:30~17:00

開催場所

聖心女子大学 聖心グローバルプラザ
東京都渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学4号館

事業の主旨

市民セクターが大きく広がる契機となった特定非営利活動促進法(NPO法)の成立から25年。市民セクターは広がり、成熟し、改めて変容の時期に入っています。
NPO法成立と機を同じくして活動を始めた団体は軒並み設立25年を迎え、否が応でも世代交代を意識することになり、組織のあり方の再検討が求められています。
新型コロナウイルスへの対応は活動スタイルの変化をもたらしました。自粛によって分断が進む一方で、オンラインとオフラインを使い分け、これまでにない人と人とのつながりが生まれました。
テレワークや兼業の一般化はじめとする働き方変化や地域課題への関心の広がりは、市民活動の活動スタイルの多様化をもたらしています。
この大きな転換期に改めて市民セクターの社会的意義を確認し、これからのあり方とめざす方向性について議論したいと思います。
なお、12月2日(土)には「市民セクター全国会議2023」も開催いたします。
ぜひあわせてご参加ください。

内容

タイムテーブル
9:30~10:30 60分 オープニング
10:30~10:45 15分 休憩
10:45~12:45 120分 分科会1(A1~D1の4テーマ)
12:45~13:45 60分 休憩
13:45~15:45 120分 分科会2(A2~D2の4テーマ)
15:45~16:00 15分 休憩
16:00~17:00 60分 クロージング

分野

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

参加料・入場料

・一般 8,800円(税込み) ・日本NPOセンター正会員 6,600円(税込み) ・日本NPOセンター新規正会員入会 6,600円(税込み)+別途正会員費(年会費10,000円)
 ※正会員手続きについては、お申し込み後にご案内させていただきます。

対象者

非営利団体、財団、企業、報道関係者、行政、議員など 、NPOや市民社会に関心のある方はどなたでもお越しください

人数・定員

300名

募集期間

2023年11月28日(火)まで 

申込み・応募方法

お申込みは、DoorKeeperという受付サイトを通じて行います。
・支払い方法はクレジットカード払いもしくは銀行振込払いです。
・いずれも原則として事前支払いです。
・請求書もしくは領収書が必要な方は別途事務局までご連絡ください。

*詳細についてはHPでご確認ください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター

担当者名

三本、村尾

郵便番号

100-0004

住所

東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245

電話番号

03-3510-0855

FAX

03-3510-0856

メールアドレス

event@jnpoc.ne.jp

共催・後援など

協 賛:一般社団法人官民協創HUB
後 援:一般社団法人環境パートナーシップ会議/公益財団法人公益法人協会/特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)
    社会福祉法人全国社会福祉協議会/内閣府/一般社団法人日本経済団体連合会/日本生活協同組合連合会
企画協力:NPO法人会計基準協議会(分科会C-1)/特定非営利活動法人NPOサポートセンター(分科会C-2)

参考URL

https://jnpoc.ne.jp/ss2023/

https://jnpoc.doorkeeper.jp/events/162938