募集情報
(公財)山口県国際交流協会
多文化共生講座(周南市)
開催日時
2024年7月6日(土)
13:30~15:30
開催場所
周南市役所 1階 多目的室
(周南市岐山通一丁目1番地)
事業の主旨
山口県に住む外国人住民の数は1万9千人を超え、地域の国際化が進んでいます。様々な文化や国籍等を持つ人々が互いのちがいを尊重しつつ、共に活躍できる「多文化共生」の地域づくりについて考えてみませんか。
〇本講座は(一財)自治体国際化協会の地域国際化推進アドバイザー派遣制度を活用して実施します。
内容
多文化共生の地域づくりについて学ぼう!
◆内 容
【講演】未来への一歩~地域から進める多文化共生~
【ワークショップ】私にできること、みんなでできること
〇講 師
NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会 副代表理事 高木 和彦 氏
分野
社会教育の推進を図る活動
まちづくりの推進を図る活動
国際協力の活動
参加料・入場料
無料
対象者
多文化共生に関心のある方はどなたでも
人数・定員
◇定員 50名 ※先着順
募集期間
2024年6月28日(金)まで
申込み・応募方法
◆申込みフォーム( https://forms.office.com/r/6gsWLdS9rq )またはお電話でお申し込みください。
申込み締切:6月28日(金) ※締切前でも定員になり次第受付を終了します。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
公益財団法人山口県国際交流協会
郵便番号
753-0082
住所
山口市水の上町1番7号 3階
電話番号
083-925-7353
メールアドレス
yiea.info@yiea.or.jp
共催・後援など
【主催】周南市、公益財団法人山口県国際交流協会
参考URL
https://yiea.or.jp/news/news_16215/
https://yiea.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/e8453ea6f33a89ead97d7ae621c79398.pdf