募集情報
公益財団法人 山口県ひとづくり財団
「人づくり×ウェルビーイング」講演会
開催日時
2024年8月18日(日)
14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
防府市創業・交流センター2階 多目的ホール
(防府市八王子2丁目8番9号)
TEL:0835-25-3700
事業の主旨
「ウェルビーイング」の観点を取り入れたこれからの「人づくり」についての講演会を実施します。
近年、ウェルビーイング(幸せ、健康、心と体の良い状態)という言葉が広がり、その観点を取り入れた取組の重要性が高まっています。
教育の現場では、子どもや若者たちが様々な能力を伸ばし、発揮していくためには、また、企業においても、仕事への意欲が高まる職場環境づくりを進めることで、人材の確保や定着につなげていくため、ウェルビーイングの考え方を積極的に取り入れることが求められています。
そこで、日本におけるウェルビーイング研究の第一人者の前野隆司氏と、教育や企業の現場においてウェルビーイングの取組を支援されている前野マドカ氏をお迎えし、講演・トークセッションを行い、ウェルビーイングについての理解を深めていきます。
内容
〇「ウェルビーイング」の観点を取り入れたこれからの「人づくり」についての講演会を実施します。
【登壇】
前野 隆司(慶応義塾大学大学院 教授)
前野 マドカ(EVOL株式会社 代表取締役CEO)
村岡 嗣政(山口県知事)
◆14:00 開会あいさつ
◆14:05 講演「ウェルビーイングと人づくり」 前野 隆司氏 × 前野マドカ氏
◆15:10 トークセッション
【登壇者】前野 隆司氏、前野マドカ氏、村岡 嗣政氏
【ファシリテーター】赤木 真由氏(周南公立大学経済学部講師)
◆15:45 質疑応答
◆閉会
分野
保健、医療又は福祉の増進を図る活動
社会教育の推進を図る活動
子どもの健全育成を図る活動
参加料・入場料
無料
対象者
県内の教育関係者、企業の経営者や人材担当者など
人数・定員
250名(先着順)
募集期間
2024年8月9日(金)まで
申込み・応募方法
◆「申込フォーム」からお申込みください
【URL】https://forms.gle/REmhGtYnaBMKmwzK9
※締切り8月9日(金曜日)
※アクセスの難しい方は、問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
公益財団法人 山口県ひとづくり財団
担当者名
県民学習部
郵便番号
754-0893
住所
山口市秋穂二島1062 山口県セミナーパーク内
電話番号
083-987-1710(平日8:30~17:15)
FAX
083-987-1760
メールアドレス
yh-kengaku@hito21.jp
共催・後援など
【主催】山口県、公益財団法人 山口県ひとづくり財団
参考URL
https://hito21.jp/kenmin/kenmin-3430/
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyUIe2aZU-YIpdTj78srkPgj_lNI7qQdZRKtXtYGfRJlfmIQ/viewform