山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

やまぐち県民活動支援センター

【みんなに優しい☆ミニ講座&交流会】インターネットを活用して、もっと事務力アップ!

開催日時

2025年2月14日(金) 
10:00~11:30

開催場所

パルトピアやまぐち2階 第一会議室
山口市神田町1-80  TEL:083-923-6088

事業の主旨

構えることなく気軽に特定テーマについて学び、おなじ関心をもつ他の団体との交流を図る。

内容

インターネットを活用して、もっと事務力アップ!
事務力がアップすれば、事務局の負担も減ります!

◆講師
池田恭子さん(kikkake 代表)

<プロフィール>
新しい価値のきっかけを応援する「任意団体kikkake代表」。IT専門家として10年以上の経験を持ち、スマホやパソコンの使い方講座を数多く担当。
月1回スマホやパソコンを学ぶ会「ゆるまなび」を山口市市民活動支援センターさぽらんてで開催している。

◆こんなことを学びます
・Googleアカウントがあるとできること
・アカウントづくり
・申込フォームから集計まで

◆こんな方におすすめ
・Googleアカウントで、どんなことができるの?
・団体のGmailはあるけど、連絡先にしか使っていない
・イベント申込フォームを作りたい
・二次元コードを使った申込やアンケート回答にしたい

※パソコン持参(貸出あり、要申込)
※アカウントをお持ちの方は、パスワードをお忘れなく

分野

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

参加料・入場料

無料

対象者

NPOやボランティア団体など、非営利団体のみなさん

人数・定員

5団体

募集期間

2025年2月12日(水)まで 

申込み・応募方法

・メールまたは申込フォームで、①氏名、②団体名、③電話番号、④メールアドレスをお知らせください。
・メールの件名は「2/14 もっと事務力アップ講座」としてください。
 センターよりお返事をお送りいたします。
万一届かない場合は、ご連絡ください。

※ご記入いただいた個人情報は、本講座の運営・アンケートの収集、問合わせへの対応のほか、今後、当センターが主催するセミナーのご案内等に利用させていただきます。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐち県民活動支援センター

郵便番号

753-0064

住所

山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)2階

電話番号

083-934-4666

FAX

083-934-4667

メールアドレス

yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

参考URL

https://forms.gle/mm5GRLG5jxbHSXHy6

参考資料

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/01/20250214 チラシ ミニ講座(グーグルアカウント)-1.pdf