山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県

県内一斉ノーマイカーデー

開催日時

2025年10月17日(金) 

開催場所


事業の主旨

2050ゼロカーボン・チャレンジ
~ぶちエコやまぐち県民運動~


 山口県では、2050ゼロカーボン・チャレンジ~ぶちエコやまぐち県民運動~の一環として、ノーマイカー運動の実施を呼びかけています。
 ノーマイカー運動は、普段、マイカーを利用されている方が、移動手段を公共交通機関(電車・バス)や相乗り、自転車・徒歩に切り替える取組で、移動によるCO2排出量を削減します。

内容

◎10月第3金曜日は県内一斉ノーマイカーデー
いつもはマイカーの方もノーマイカーでエコ活動しましょう

2025年10月17日(金)

・徒歩で
・自転車で
・電車で
・バイクで
・バスで
・相乗りで

◎環境にやさしい取り組みです!
◎健康面でもプラス効果!
◎渋滞緩和にもつながる!

◆バス・鉄道をつかって「ぶちエコポイント」をもらっちゃお!
「ぶちエコアプリ」を使って、県内の乗り合いバスに設置されているエコスポットステッカーの二次元コードを読み取ったり、県内のローカル線の駅でチェックインすると、「ぶちエコポイント」がもらえるっちゃ!
県内一斉ノーマイカーデーは、獲得ポイントがupするっちゃ!
楽しみながら『ぶちエコ』なライフスタイルを実践するっちゃ!

分野

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

環境の保全を図る活動環境の保全を図る活動

前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

参加料・入場料


募集期間

2025年10月17日(金)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県環境政策課

電話番号

083-933-2690

参考URL

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/site/buchieco/20517.html

参考資料

https://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/jp/wp-content/uploads/2025/09/R7県内一斉ノーマイカーデーチラシ.pdf