山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

助成金情報

やまぐちビジネスプランコンテスト2026実行委員会

やまぐちビジネスプランコンテスト2026

対象分野

まちづくりの推進を図る活動まちづくりの推進を図る活動

男女共同参画社会の形成の促進を図る活動男女共同参画社会の形成の促進を図る活動

経済活動の活性化を図る活動経済活動の活性化を図る活動

対象エリア

県内全域

助成の目的

山口県における新規事業創出と育成を目的に、ビジネスプランコンテストを開催します。コンテスト参加者は、『山口県内でビジネスを新しく展開したい、もしくは新たなビジネスプランを持っているという方』が対象です。積極的にご応募ください!

助成金額

■一次審査(書類選考)通過グループ(3組)
専門家によるブラッシュアップ支援を無償で受けることができます。

■最終審査会における最優秀グループ(1組)
①連携促進部門最優秀賞:副賞Megribaコワーキングスペースの半年利用券
②知事賞または市長賞の受賞候補者に選出
・知事賞(グランプリに相当):副賞10万円
・市長賞(準グランプリに相当):副賞10万円

■表彰
●知事賞
●市長賞
●女性活躍部門最優秀賞
●連携促進部門最優秀賞
●地域活性化部門最優秀賞
●オーディエンス賞

対象事業

幅広い視点から、新規性、独自性の高いビジネスプラン(起業前、起業後とも可)を募集。(提案者自身がその実現に取り組むもの)
・ビジネス構想段階でも可能です。
・グループの構成員は、個人・企業・団体等を問いません。

各部門ごとに担当機関が受け付け、書類審査等を通過した出場者(全4部門、10組)による最終審査会を行います。

・連携促進部門(山口県中小企業団体中央会)
ビジネスプランを持つ3者以上のグループ 3組

・地域活性化部門(Megriba)
山口県の活性化に繋がるビジネスプランを持つ個人または法人 3組

・女性活躍部門((公財)やまぐち産業振興財団)
ビジネスプランを持つ女性起業家、または起業をめざす女性 3組

・学生部門(Megriba)
ビジネスプランを持つ25歳以下の学生 1組

対象者

地域や企業の課題解決に向けた共創・協業による新しいビジネスプランを持つ、3者以上のグループ

・連携促進部門
ビジネスプランを持つ3者以上のグループ 

・地域活性化部門
山口県の活性化に繋がるビジネスプランを持つ個人または法人 

・女性活躍部門
ビジネスプランを持つ女性起業家、または起業をめざす女性 

・学生部門
ビジネスプランを持つ25歳以下の学生 

■応募資格
起業前、起業後を問わず、募集内容の提案ができる個人、グループまたは法人。(ただし、最終審査会のプレゼンテーションのために、KDDI維新ホール(山口県山口市小郡令和1丁目1番1号)へ来場できること。)

募集期間

2025年11月30日(日)まで 

申込み・応募方法

以下の書類を作成し、11月30日(日)までにホームページ記載の応募フォームよりご応募ください
・応募書類(所定のExcel様式)
・ビジネスプラン説明資料(PDFまたはPowerPoint、形式自由)

その他

■連携促進部門お問い合わせ
山口県中小企業団体中央会(連携支援部 平田)
753-0074 山口県山口市中央4-5-16 山口県商工会館
tel 083-922-2606

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐちビジネスプランコンテスト2026実行委員会

担当者名

事務局:産業交流スペース Megriba (やまぐちビジネスプランコンテスト2026」担当)

郵便番号

754-0041

住所

山口県山口市小郡令和1-1-1 KDDI維新ホール1F

参考URL

https://megriba.jp/business20260117/

https://axis.or.jp/info/21879.html