山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

蔵書情報

平成23年度 奉仕活動・体験活動の推進・定着のための研究開発
地域におけるNPO活動ヤボランティア活動等の実態に関する調査研究報告書(国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター)

書籍名

平成23年度 奉仕活動・体験活動の推進・定着のための研究開発
地域におけるNPO活動ヤボランティア活動等の実態に関する調査研究報告書

著者・編集者

国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター

内容説明

◆目次  第Ⅰ部 本編  第1章 調査研究の概要    1 調査研究の目的    2 調査研究の方法    3 調査研究の概況    4 調査研究の主体  第2章 地域におけるNPO活動やボランティア活動推進の視点  第3章 東日本大震災後の復興に関わるNPO活動やボランティア活動等の現状と課題    1 ボランティア・NPO等からの視点    2 企業等からの視点    3 地域の文化芸術からの視点  第4章 民間の諸活動の推進支援のために社会教育ができること  第Ⅱ部 実践事例(聞き取り調査)編    1 実践事例(聞き取り調査先)の分類    2 実践事例の概況(一覧)     (1)事例<岩手県>3.11絵本プロジェクト    (2)事例<岩手県>ヤングボランティアSEED    (3)事例<宮城県>3がつ11にちをわすれないためにセンター    (4)事例<宮城県>女川町教育委員会生涯学習課    (5)事例<岩手県>いわてGINGA-NETプロジェクト     (6)事例<岩手県>NPO法人遠野まごごろネット    (7)事例<宮城県>NPO法人宮城歴史資料保全ネットワーク    (8)事例<福島県>プロジェクトFUKUSHIMA!実行委員会    (9)事例<北海道・福島県・神奈川県>福島の子どもを守ろうプログラム実行委員会   (10)事例<大阪府・宮城県・岩手県> なにわホネホネ団   (11)事例<兵庫県・岩手県>NPO法人こどもとむしの会   (12)事例<東京都>社団法人全日本郷土芸能協会   (13)事例<香川県>公益社団法人セカンドハンド ・A4判 101P

発行所

国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター

発行日

2012/04/30

受付番号

1626