山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

蔵書情報

震災後に中高生が果たした役割の記録プロジェクト報告書(公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)

書籍名

震災後に中高生が果たした役割の記録プロジェクト報告書

著者・編集者

一般社団法人 地域創造基金みやぎ

内容説明

◆目次  はじめに  プロジェクトの概要  本プロジェクトまとめ Ⅰ インタビューの実施  インタビューから見えてきたこと  インタビュー   周りの人たちにも喜ばれて(岩手県山田町)   支援しながら「もらったもの」(宮城県大崎市)   中学生らしいことができた(宮城県東松島市)   地域って、つながりってすごいな(宮城県仙台市)   記録を読んで追体験すること(兵庫県)   手を差し伸べることで、きっと自分に返ってくることがある(福島県会津若松市)   「忘れない」ために、私にできること(兵庫県)   子どもたちが想い・考えを出せる場所を(兵庫県)   阪神淡路大震災の年に生まれて、東日本大震災を支える(兵庫県) Ⅱ 投稿紹介   岩手県からの投稿   宮城県からの投稿   福島県からの投稿   秋田県・山形県・東京都からの投稿   兵庫県からの投稿 ・A4判 102P

発行所

公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

発行日

2013/04/30

受付番号

1673