蔵書情報
山口地域社会研究シリーズ 37
市民活動団体の組織と活動に関する調査 ― 2015年度社会額調査実習報告書 ―(山口大学人文学部社会学コース)
書籍名
山口地域社会研究シリーズ 37
市民活動団体の組織と活動に関する調査 ― 2015年度社会額調査実習報告書 ―
著者・編集者
山口大学人文学部社会学コース
内容説明
◆目次 0.分析の対象となった調査の目的と調査結果の概要 1.市民団体活動の事務所の携帯と会員数 2.市民活動団体におかえる会員属性 3.市民活動団体の組織性 4.市民活動団体の会費と予算 5.活動分野からみる市民活動団体の特質 6.市民活動団体の活動内容と活動形態別にみられる特徴 7.市民活動団体の活動目的 8.市民活動団体のネットワーク 9.市民活動団体の自己評価 10.市民活動団体の課題とニーズ 11.市民活動団体んも将来展望 12.市民活動団体の活動方針と類型 13.市民活動団体の価値志向性 補章1 つどいのひろば事業(ちゃ☆ちゃ☆ちゃ/てとてと) 補章2 NPO法人 山口県アクティブシニア協会(AISA)活動調査報告書 補章3 NPO法人 周南いのちを考える会 参考資料:調査票と単純集計結果 ・A4判 157P
発行所
山口大学人文学部社会学コース
発行日
2016/03/31
受付番号
1890