山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

蔵書情報

災害ボランティアセンターの支援体制の強化に向けて(社会福祉法人 全国社会福祉協議会)

書籍名

災害ボランティアセンターの支援体制の強化に向けて

著者・編集者

社会福祉法人 全国社会福祉協議会 災害ボランティアセンターの運営支援のあり方関する小委員会

内容説明

厚生労働省 「平成27年度 生活困窮者就労支援事業費等補助金社会福祉推進事業」 ◆目次  はじめに  災害ボランティアセンターを取り巻く経緯と現状  報告書の目的  第一章 調査の概要   1.調査の背景   2.調査の目的   3.調査の方法   4.委員一覧   5.検討プロセス   6.委員会概要   7.グループインタビュー参加者一覧  第二章 調査結果(災害ボランティアセンター運営支援グループインタビューのまとめ)  Ⅰ.災害VC運営支援者の経験知の結集   1.運営支援の機転、基本   2.地元スタッフを支えつつ、総合力を発揮できるように   3.被災地内外の様座mな人や組織のネットワーキング   4.現状への対処と並行した中長期的梨店が重要   5.地元サイズ(力量)や状況に合わせて   6.チームプレーを意識する   7.小括  Ⅱ.広域・同時多発災害における都道府県当広域での支援体制のあり方の検討   1.都道府県域でのネットワークづくり   2.都道府県域での支援体制と外部支援者との調整   3.広域での支援体制にかかる人材育成   4.その他、都道府県域での支援体制を県とうするにあたっての意見   5.小括  第三章 都道府県における災害ボランティアセンターへの支援体制強化に向けて(提言)   1.「都道府県域支援のための循環モデル」   2.「全国域の団体・ネットワークに期待される役割」 ・A4判 49P

発行所

社会福祉法人 全国社会福祉協議会

発行日

2016/03/00

受付番号

1902