山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

蔵書情報

ウォロ(Volo)4・5月号/ No.554号

書籍名

 

ウォロ(Volo)4・5月号/ No.554号

 

著者・編集者

 

大阪ボランティア協会

 

内容説明

 

・特集

暮らしから始まる環境共生社会

 

≪うぉろ君の気にな~るゼミナール≫

「アウトカム」って?

 

≪実録・市民活動「私のいちばん長い日」≫

世界のコミュニティラジオの仲間たちと出会ったヨルダンでの一日

 

≪ウォロ‘s トピック≫

能登半島地震3ヵ月 少ないボランティア その現状は

 

≪ウォロ‘s トピック≫

2024年度 市民活動関係の全国集会・大会予定

 

≪NEWS≫

大阪府共同募金会の助成申請受け付けのお知らせ

 

≪V時評≫

1.PTA改革の明暗~「ボランティア制」を生かすには

2.「参加の力」が生かされるために~能登半島地震の復興に向けて

 

≪毎日NPO!山田発信 組織と事業の支援論≫

どうするの?今時の情報発信(後編)

 

≪現場は語る~コーディネートの現場から≫

小児医療をボランティアと支える

 

≪情報ピックアップ≫

 

≪U35のSocial Good≫

医療機器管理教育システム「CeTrax」

 

≪この人に≫

稲村 和美さん

 

≪アゴラ/シネマ/ライブラリー≫

Triangle(トライアングル)/「ラジオ下神白—あのときあのまちの音楽から いまここへ」/書籍紹介

 

≪晴れ時々ボランティア≫

津田 尚子さん・津田 祐三(グラーティア他)

 

A4判 27p

 

発行所

 

大阪ボランティア協会

 

発行日

 

2024/4/15

 

受付番号
2919