山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

SDGs時代のパートナーシップ 成熟したシェア社会における力を持ち寄る協働へ

書籍名 SDGs時代のパートナーシップ 成熟したシェア社会における力を持ち寄る協働へ 著者 佐藤 真久・関 正雄・川北 秀人 内容説明 第1章 SDGsとマルチステークホルダー・パートナーシップ 第2章 社会成長と社会存 […]

SDGsー危機の時代の羅針盤

書籍名 SDGsー危機の時代の羅針盤 著者 南 博・稲葉 雅紀   内容説明 第1章 SDGsとは何か 第2章 国連でのSDGs交渉 第3章 日本のSDGs 第4章 「地球一個分」の経済社会へ 第5章 2030 […]

基礎知識とビジネスチャンスにつなげた成功事例が丸わかり!SDGs見るだけノート

書籍名 基礎知識とビジネスチャンスにつなげた成功事例が丸わかり!SDGs見るだけノート 著者 笹谷 秀光 内容説明 chapter1そもそも「SDGs」って何? chapter2最初に押さえておきたいSDGsの17目標 […]

3ステップで学ぶ自治体SDGs STEP②実践で役立つメソッド

書籍名 3ステップで学ぶ自治体SDGs STEP②実践で役立つメソッド 著者 笹谷 秀光 内容説明 序章 なぜ今、自治体SDGsか? 第1章 実践のプロセスを理解しよう! 第2章 関係者の役割と連携のポイント 第3章 S […]

3ステップで学ぶ自治体SDGs STEP③事例で見るまちづくり

書籍名 3ステップで学ぶ自治体SDGs STEP③事例で見るまちづくり 著者 笹谷 秀光 内容説明 第1章 SDGsによる未来まちづくりとは 第2章 事例で見るSDGs①しごとづくり 第3章 事例で見るSDGs②ひとづく […]

Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs 2022年募集事業 選考結果レポート

書籍名 Panasonic NPO/NGOサポートファンドfor SDGs 2022年募集事業 選考結果レポート 著者 パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社 企業市民活動推進部 内容説明 2022年度募集事業 […]

にっぽんのNPOを元気にする「組織評価」のすすめ

書籍名 にっぽんのNPOを元気にする「組織評価」のすすめ   著者・編集者 橋本 朋幸(日本財団コミュニケー ション部)   内容説明 ・日本にNPOが生まれて20年 ・信頼されるNPOって何だろう? […]

いまとこれからのとっとりのためのボランティア・地域づくり・NPOを考える情報紙「いまと、これから。」 特集 家族の公式 下

書籍名 いまとこれからのとっとりのためのボランティア・地域づくり・NPOを考える情報紙「いまと、これから。」 特集 家族の公式 下 著者・編集者 (公財) とっとり県民活動活性化センター 内容説明 「家族の公式。(下)」 […]

いまとこれからのとっとりのためのボランティア・地域づくり・NPOを考える情報紙「いまと、これから。」 特集 家族の公式 上

書籍名 いまとこれからのとっとりのためのボランティア・地域づくり・NPOを考える情報紙「いまと、これから。」 特集 家族の公式 上 著者・編集者 (公財) とっとり県民活動活性化センター 内容説明 「家族の公式。(上)」 […]

いまとこれからのとっとりのためのボランティア・地域づくり・NPOを考える情報紙「いまと、これから。」 特集 誰かの体験を生きる、ドキュメンタリーの回し読み。

書籍名 いまとこれからのとっとりのためのボランティア・地域づくり・NPOを考える情報紙「いまと、これから。」 特集 誰かの体験を生きる、ドキュメンタリーの回し読み。 著者・編集者 (公財) とっとり県民活動活性化センター […]