募集情報
(財)やまぐち女性財団(担当 山本)
対人援助職者のスキルアップセミナー 受講者募集
開催日時
2月15日(土) 10時30分~16時30分
開催場所
北九州市立男女共同参画センター”ムーブ”5F小セミナールーム
内容
教育、保健医療、福祉、司法に携わる対人援助職者にとって、相談を受けるときに、相手の話にいかに耳を傾け、対等なものとして聴けるかは「きほんの”き”」だと思われます。
初心者もベテランも、基本にたちかえり、自分を振り返り、援助者としてのスキルアップを図りませんか?また、この場を通じて対人援助職者のネットワークをさらに広げたいと思っています。
<講師>
金 香百合(HEALホリスティック教育実践研究所所長)
<内容>
第1部 10時30分~12時30分
ワークショップ「自分を知り相手を知る、”聴く”を学ぶ」
第2部 13時30分~15時30分
ワークショップ「ジェンダーに敏感になろう」
第3部 15時30分~16時30分
交流会(情報交換、参加者のネットワークづくり)
分野
人数・定員
締切1月24日(金)必着、5名程度
募集期間
2003年1月17日(金)から2003年1月24日(金)まで
その他
<応募資格>
男女を問いませんが、県内在住の対人援助職者の方(行政職員を除く)
<助成額>
所要経費(交通費、参加費1000円)の半額以内
*助成金は、後日、申し出の口座に振り込みます。
また、参加費の1000円は各自現地でお支払いください
<報告書>
研修内容を議事録形式にとりまとめの上、研修終了後一ヶ月以内に下記財団へ提出
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
(財)やまぐち女性財団(担当 山本)
住所
〒753-8501
山口市滝町1番1号 山口県男女共同参画課内
電話番号
083-933-2643
FAX
083-933-2643