山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

やまぐち県民活動支援センター

ワークショップセミナー2003 受講者募集

開催日時

2003年7月12日(土)から2003年7月13日(日)まで ・7月12日(土) 9時30分~19時30分  ・7月13日(日) 9時~16時

開催場所

山口県セミナーパーク

内容

 県民活動団体の自主的・主体的な活動を支援するため、活動団体のリーダーなどを対象に、様々な知識・技能の習得と交流を目指したセミナーを開催します。
・第1日目 開講式・講義・ファシリテーショングラフィック演
       習・交流研修会など
・第2日目 分科会・活動紹介・閉講式など *一泊二日の研修となります。
できるだけ宿泊されることをお勧めします。

分野

人数・定員

約60名

募集期間

2003年6月1日(日)から2003年6月24日(火)まで 

その他

<募集対象>
・高校生以上の人
・ボランティア活動など県民活動に興味のある人
・活動団体の団員でリーダーを目指している人
・活動団体のリーダーをしている人
・以上に該当する方で、原則として全課程に出席できる人

<講師等>
第一線で活躍しているワークショップ、ファシリテーショングラフィックの実践家と県内各センターの職員

<受講料>
無料(ただし、研修場所までの交通費、研修中の食費・宿泊費(1,460円)は受講生の負担となります)。

<応募方法>
受講希望者は、次の受講申込書をセンターまで郵送、FAX、メール添付、または持参により提出してください(様式はホームページのトップページからもダウンロードできます)。

<選考>
応募多数の場合は抽選となります。
選考結果は、郵送またはメールにより7月上旬までに通知します。

<その他>
「託児ルーム」を用意しています。
お子さま連れの方もお気軽にご参加ください。
また、「手話通訳」、「要約筆記」も必要に応じて用意する予定です。
ご希望の方は受講申込書の所定の欄にその旨をご記入ください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐち県民活動支援センター

電話番号

083-934-4666

FAX

083-934-4667

参考URL

http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/