募集情報
山口県アスペの会 西部支部(担当 岸田)
先生のための「思春期の気になる生徒」の学習会
開催日時
10月4日(土) 9時30分~12時(受付9時~)
開催場所
下関市社会福祉センター3階
内容
思春期まっただ中の児童や生徒。
様々な問題行動・トラブルに悩まれている先生方、一人で抱えないで一度話し合ってみませんか?山口県アスペの会西部支部ではこのたび子どもの対象年齢を小学校高学年から中学生にまでに絞り、様々な問題(友人とのトラブル、イジメ、キレル、アレル、保健室登校、不登校、引きこもりetc・・)を事例を基に専門家の先生を招き解決策や支援方法を先生同士で話し合ってみる機会を作りたいと思います。
参加申込み時に抱える事例をFAXにてお送りください。
当日色んな視点から考えていきましょう。
どうぞお気軽にご参加ください。
講師 木谷秀勝先生(山口大学教育学部助教授)
アドバイザー 大川裕子先生・渡壁一博先生
(地域特別支援教育コーディネーター)
分野
募集期間
2003年9月17日(水)から2003年10月3日(金)まで
その他
参加費は1000円(資料代)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県アスペの会 西部支部(担当 岸田)
電話番号
0832-45-8203
FAX
0832-45-8203