募集情報
山口県中小企業団体中央会(担当 小倉)
トップセミナー2003
開催日時
11月10日(月) 13時~17時15分
開催場所
「山口グランドホテル」2F孔雀の間(JR新山口駅新幹線口)
内容
中小企業を取り巻く環境は依然として厳しく、IT、エネルギー・環境問題の対応等、多くの課題を抱えています。
本セミナーでは、変革の時代における企業経営のあり方や経営革新の着眼点、望まれるリーダーシップについて学び、これからの戦略展開や事業構想等に役立てていただくことをねらいとしています。
〈日程〉
○受付(13時~13時20分)
○講演(13時30分~15時)
「共同事業成功の秘訣とトップに求められるもの~共同受注グループ“ラッシュすみだ”の21世紀ハイテク戦略~」
津幡 英夫 氏(共同受注グループ“ラッシュすみだ”名誉会長)
○講演(15時10分~16時10分)
「人間型ロボット“ASIMO”誕生のマネジメントとリーダーシップ~世界初の二足歩行ロボット開発秘話~」
田上 勝俊 氏(金沢工業大学客員教授)
○県からのおしらせ(16時10分~16時25分)
「山口県産業廃棄物税条例について」
(山口県税務課)
○フリートークスペース「しゃべり場やまぐち」
(16時30分~17時15分。
2Fルビーの間)
・名刺交換、講師・参加者同士との意見交換等の場です。
(注)事前に参加の希望をとりますので参加希望者が少ない場合はフリートークスペースは設置しませんのでご了承下さい。
分野
人数・定員
10月24日(金)。
約100名
募集期間
2003年10月22日(水)から2003年10月24日(金)まで
その他
〈参加対象者〉
中小企業組合等の代表者、中小企業経営者など。
(組合役職員の方も参加可)
〈受講料〉無料
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県中小企業団体中央会(担当 小倉)
電話番号
083-922-2606
FAX
083-925-1860