山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県福祉人材センター(担当 原田・舌間)

精神保健福祉 基礎研修会

開催日時

 12月13日(土) 10時~15時30分
12月14日(日) 10時~15時30分

開催場所

山口県セミナーパーク講堂

内容

○12月13日(10時~15時30分)
・講演「精神障害についての基礎知識&医療機関との連携のあり方について」
 講師 渡辺義文氏(山口大学医学部)
・トーク&ライブ
 演題「ありのままに生きる」
 講師「ハルシオン」(精神障害者を公表してライブ活動を行っているフォークバンド)

○12月14日(10時~15時30分)
・講義Ⅰ「山口県における精神保健福祉対策について」
 講師 前田光哉氏(山口県健康福祉部健康増進課長)
・講義Ⅱ「精神障害者の権利擁護について」
 講師 中山修身氏(弁護士)
・シンポジウム
 テーマ「精神障害者の差別解消と地域社会への復帰を目指して」
 コーディネーター 西村秀明氏(宇部フロンティア大学助教授)
 パネリスト 当事者・保健師・施設従事者・ホームヘルパー・ボランティア・社会福祉協議会関係者

分野

人数・定員

11月28日(金)

募集期間

2003年10月28日(火)から2003年11月28日(金)まで 

その他

・参加費2000円(2日分で昼食代・資料代)
・訪問介護員で、全日程受講終了された方は、山口県から精神障害者訪問介護員(ホームヘルパー)講習会受講修了証書が交付されます。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県福祉人材センター(担当 原田・舌間)

電話番号

083-922-6200

FAX

083-922-6652