募集情報
防府市市民活動支援センター
暮らしに役立つミニ講座「知って得するお金のしくみ」
開催日時
第1回 3月27日(土)
第2回 4月17日(土)
第3回 5月22日(土)
上記いずれも13時~15時
開催場所
防府市市民活動支援センター(天神ピア2F)
内容
世の中は「保護」されていた時代から「自立」の時代へと変わってきています。
私たちの日常生活から切り離すことのできないお金。
そのお金に関わる様々なしくみ(年金・保険・家計・社会保障など)について、毎月1回わかりやすい講座を開催します。
一緒に学んでみませんか。
第1回「あなたは年金もらえますか?」
年金の種類、年金受給資格条件、インターネットの利用
第2回「生命保険証券 読んだことありますか?」
保険証券の中身、言葉の意味(保障・特約内容など)
第3回「生命保険証券 読んだことありますか?②」
保険の目的、確認しておきたいチェックポイント
分野
人数・定員
定員20名(先着順、定員になり次第締切)
募集期間
2004年3月10日(水)から2004年5月22日(土)まで
その他
・生命保険については、個別相談もあります。
(予約制で3名まで)
・それぞれの講座に1回だけ参加するということも可能です
・第1回講座の時には、年金手帳を持参してください
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
防府市市民活動支援センター
電話番号
0835-38-4422
FAX
0835-38-4422