山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県立大学附属地域共同研究センター

山口県立大学公開講座「生命と生活の質(QOL)を問い直す」

開催日時

 5月22日(土)~6月12日(土) 各土曜日 計4回 各14時~16時30分

開催場所

山口県立大学社会福祉学部棟 D-14教室

内容

5月22日 「ふと立ち止まって考えるQOL」折戸 洪太教授、「自己形成・自己実現の道をさぐる子どもの世界」赤羽 潔教授、5月29日「モードの大衆化と服飾デザイン」水谷 由美子教授、「QOLと文学の恋」武市 眞弘教授、6月5日「糖尿病とQOL」長坂 祐二教授、「高齢者ケアにおけるQOL」田中 マキ子教授、6月12日「揺らぐ生と死」志村 哲郎教授、「社会福祉とQOL」三原 博光教授

分野

人数・定員

5月12日(水)

募集期間

2004年5月22日(土)から2004年6月12日(土)まで 

その他

参加料 無料
申込みは下記へTELまたはFAXで、住所、氏名、電話番号をお知らせください。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県立大学附属地域共同研究センター

電話番号

083-928-5622

FAX

083-928-5622

メールアドレス

crcypu@ws1.yamaguchi-pu.ac.jp