山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口ALC(アルク)養成講座事務局 担当:門田 美和子

第1回 傾聴ボランティア養成講座

開催日時

 第1日:3月17日(木) 第2日:3月18日(金)
第3日:3月19日(土) 第4日:3月24日(木)
第5日:3月25日(金) 第6日:3月26日(土)
午前の部/9:30~12:30
午後の部/14:00~16:00

開催場所

講義と演習 : 山口短期大学・オープンカレッジ (第1日~第3日)/防府市駅南町212-3 、 防府市右田福祉センター (第4日~第6日)/防府市下右田1237番地    傾聴実習 : 特別養護老人ホームや医療施設等訪問

内容

<傾聴ボランティア>とは福祉や医療の現場で患者さんやお年寄りなど、援助を必要としている人々を訪問して、そのさまざまな想いや言葉に耳を傾けることで、共感と心のケアを共にする人を目指すボランティアです。
 この養成講座では、対人援助の基本である「他者の理解と共感」を実地で学ぶとともに、「傾聴」によって、利用者の意味ある生を支える専門的な傾聴ボランティアを養成することを目的としています。
※講師:京都ノートルダム女子大学人間文化学部     教授 村田 久行氏

分野

人数・定員

2005年2月25日(金)必着  定員:8名

募集期間

2005年2月4日(金)から2005年2月25日(金)まで 

その他

傾聴ボランティアに関心のある方

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口ALC(アルク)養成講座事務局 担当:門田 美和子

電話番号

0835-21-5743

FAX

0835-21-5805