募集情報
山口県立大学附属地域共生センター
山口県立大学 防府サテライトカレッジ 「なるほど異文化交流~分かりあうって大切だよね」全7回
開催日時
第1回:2005年10月6日(木)
第2回:10月13日(木)
第3回:10月20日(木)
第4回:10月27日(木)
第5回:11月10日(木)
第6回:11月17日(木)
第7回:11月19日(土)
各回19:00~20:30(ただし7回目は11:00~14:00)
開催場所
防府市文化福祉会館
内容
山口県立大学国際文化学部の講師陣たちによる国際色豊かな講座です。
外国人と交流する、外国の文化に触れる、そして、分かりあうって…とてもすてきな事だと思いませんか?この講座の受講によって、あなたの異文化交流をさらに広げてみませんか。
●第1回:10月6日(木)
ワクワク!ドキドキ!異文化との出会い
岩野雅子(国際文化学部助教授)
●第2回:10月13日(木)
えっ、うそ、本当、信じられない!―15年間の国際交流を通じて…びっくりの連続―
ロバート・シャルコフ(国際文化学部助教授)
●第3回:10月20日(木)
国際交流を卒業して、民際交流をしましょう!
J.A.T. D.にしゃんた(国際文化学部講師)
●第4回:10月27日(木)
日本語アシスタントから拡がる世界
古別府ひづる(国際文化学部助教授)
●第5回:11月10日(木)
中高年女性がリードする日韓交流
金恵媛(国際文化学部助教授)
●第6回:11月17日(木)
生活における中国の言語と文化
馬鳳如(国際文化学部教授)
●第7回:11月19日(土)
なるほど異文化交流会~韓国の方と交流をしませんか~
山口短期大学留学生
分野
人数・定員
2005年9月30日(金)
募集期間
2005年9月8日(木)から2005年9月30日(金)まで
その他
資料代:1,500円
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県立大学附属地域共生センター
電話番号
083-928-3495
FAX
083-928-5622
メールアドレス
manabi@yamaguchi-pu.ac.jp