山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県聴覚障害者情報センター
担当:隅田、長田

平成18年度山口県要約筆記奉仕員養成講座(パソコンコース)

開催日時

 平成18年7月2日(日)~12月3日(日) 10:00~17:00
(1)基礎課程「共通科目」(18時間)
   7月2日、16日、8月20日
(2)基礎課程「パソコンコース」(14時間)
   9月3日、17日、10月1日
(3)応用課程「共通科目」(4時間)
   10月29日
(4)応用課程「パソコンコース」(16時間)
   11月5日、26日、12月3日

開催場所

山口県聴覚障害者情報センター(山口市鋳銭司南原2364-1)

内容

中途失聴者・難聴者問題に関する講義や要約筆記の基本的な技術を習得することを目的として講座を開催します。
※全課程の修了者には山口県知事認証の「山口県要約筆記奉仕員証」が交付され、山口県聴覚障害者情報センターに登録することで、聴覚障害者に対する通訳活動に従事することができます。

分野

人数・定員

2006年5月22日(月)~6月22日(木)までに申し込んでください。
 定員20名程度

募集期間

2006年5月22日(月)から2006年6月22日(木)まで 

その他

・昼食は、各自でご用意下さい。
・上履用のスリッパ等を各自でご持参下さい。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県聴覚障害者情報センター
担当:隅田、長田

電話番号

083-985-0611

FAX

083-985-0613

メールアドレス

lookym33@c-able.ne.jp