山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

やまぐち県民活動支援センター

やまぐちひとづくり塾実践学Ⅱ「住民ディレクター養成講座Ⅱ 体験コース(県民活動スキルアップセミナー2006)」

開催日時

2006年6月17日(土)から2006年9月23日(土)まで 2006年・6月17日(土) 13:30~16:30 ・7月8日(土) 13:30~16:30 ・8月19日(土) 13:30~16:30 ・9月23日(土) 13:30~16:30

開催場所

6/17(土):やまぐち県民活動支援センター、7/8・8/19・9/23(土):山口県セミナーパーク 研修室201

内容

幅広い企画力や構想力、広報力、実行力など、活動団体にとって必要な力を養成するための体験講座です。
・講義 「住民ディレクターとは」
・実践  ペアになってビデオ撮影をしてみる  
・編集作業の基本について
講師 岸本 晃 ((有)プリズム代表取締役) *各回の講座は、同じ内容です。

分野

参加料・入場料

無料

人数・定員

一次締切:2006年6月10日(土)、最終締切:各開催日の3日前まで

募集期間

2006年6月4日(日)から2006年9月20日(水)まで 

その他

体験コースを受講後に、実践コースが用意されていますので、受講をおすすめします。
(各月に行われる体験講座の終了後、17:00~18:00、翌日の13:00~16:00開催)
★9/16は、都合により9/23に変更になりました。

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐち県民活動支援センター

電話番号

083-934-4666

FAX

083-934-4667

参考URL

http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/

特徴

連携・協働して取り組む事業である