募集情報
山口県立大学附属地域共生センター 生涯学習部門
平成19年度「やまぐち桜の森カレッジ」交流学習会 語り合おう!学習と活動のひろがり みつけよう!あなたとまちの輝き
開催日時
2008年3月9日(日)13:00~16:00(12:30~受付開始)
開催場所
山口県立大学 社会福祉学部棟 D14教室(山口市桜畠3-2-1)
内容
■13:00~ 実践発表
・幼児と親に向き合う日々の中から 冨永恵美子
・自主グループ「桜と槿の会」その後 宮崎捷治
・協働によるまちづくりのコツとは 福森宏昌
・人をつなぎ、学びをつなぐ 岡崎久美子
・学びを実践にうつす仕掛け人として 大寺和美
・山口県立大学生涯学習ボランティアとして、地域と大学をつなぐ 伊藤明子
■14:20~ トーク&トーク
発表者も各グループに入って、話し合います。
お茶を飲みながら交流を深め、明日からの輝きにつなげていきます。
■15:00~ 江里健輔学長 講話
演題「地域と共に育つ山口県立大学へ、ようこそ!~みなさまへの期待と私の夢~」
■16:00 閉講式
分野
人数・定員
2008年2月25日(月)
募集期間
2008年2月7日(木)から2008年2月25日(月)まで
その他
参加費:無料
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口県立大学附属地域共生センター 生涯学習部門
電話番号
083-928-3495
FAX
083-928-3495