山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県立大学附属地域共生センター 生涯学習部門

山口県立大学主催 山口県立大学が一役!あなたのまちの元気づくり塾 やまぐち地域価値創造セミナ-2008 ~大学と農・商・工との連携による地域活性化の実際~

開催日時

 2008年7月26日(土)~8月24日(日)

開催場所

パルトピアやまぐち(防長青年館) ・ 阿東町

内容

一年目の「やまぐち地域価値創造セミナー2006」では、学習から始まりビジネスを考えるという視点で実施しました。
二年目は、さらに一歩進め、学習を通したブランドづくりへ発展することになりました。
本年度は具体的な実践演習の場を設け、ジャンプアップを目指すため、山口県立大学の教員や地域の実践者とともに、地域コンサルタントの金子和夫氏が連携して講座を企画します。

■7月26日(土)13:30~17:00
・農商工連携について-その方法とプロセス
■7 月27日(日)9:00~16:00
・竹製家具の商品開発
・地域資源を生かした地域貢献の取り組み
・デニムによるファッションブランド開発
・防府の地域資源を活用した商品開発
■8月23日(土)10:00~16:00
・フィールドスタディ「阿東町における地域活性化の可能性を探る」

分野

人数・定員

2008年7月18日(金) 定員:40人(先着順)

募集期間

2008年7月9日(水)から2008年7月18日(金)まで 

その他

受講料:全日程2,000円(資料代を含む)

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

山口県立大学附属地域共生センター 生涯学習部門

電話番号

083-928-3495

FAX

083-928-3495

メールアドレス

manabi@yamaguchi-pu.ac.jp

参考URL

http://www.yamaguchi-pu.ac.jp/files/12149039730861