募集情報
日本経済新聞社
日本経済新聞社・地域活性化センター・インターネット協会主催 日経地域情報化大賞2008 募集
内容
IT(情報技術)を利用し、地域の自立的な創意・工夫に基づいて地域経済の活性化や生活の向上、文化の振興などに取り組んでいる、団体、自治体、民間企業、その他のグループによる先進的な事例を発掘し、顕彰する。
◇対象
IT(情報技術)を利用して「地域の活性化」を目指している事例(運営の主体としては地域の団体、自治体、民間企業、その他のグループ
◇賞の分類
・大賞(1点)
地域情報化について、先進性、効果などで特に優れた事例
・日本経済新聞社賞(最大3点)
地域情報化について、先進性、効果などで総合的に優れた事例のほか、商店街の振興など、地域の流通を支援している事例、中小企業やベンチャービジネス育成など、産業振興を支援している事例、高度な情報セキュリティー対策など、ビジネスへの応用性に優れた事例など
・地域活性化センター賞(1点)
特に地域の活性化に貢献した事例
・インターネット協会賞(1点)
地域情報化について、インターネットの活用、インフラ構築などで優れた効果を生んだ、あるいは先進性が認められる事例
・CANフォーラム賞(1点)
コミュニティ活動に関連して情報化を進めている優れた事例
分野
人数・定員
2008年7月18日(金)
募集期間
2008年7月5日(土)から2008年7月18日(金)まで
その他
地域情報化の形態は多様であり、本賞では審査の対象となる事例をなるべく幅広く考えるスタンスをとっています。
審査対象となるかどうか不明な場合は、お気軽に事務局までお問い合わせください。
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
日本経済新聞社
電話番号
03-6812-8649
メールアドレス
info@riaward.jp