募集情報
周南市中央公民館
周南ふるさと歴史講座実行委員会主催 周南ふるさと歴史講座4 受講者募集
開催日時
2008年9月3日(水)~10月2日(木)9:30~11:30【全5回】
開催場所
周南市市民館小ホール(周南市岐山通1丁目4)
内容
好評の歴史講座第4弾を開催します。
今回は、地元だけでなく県内の歴史についても取り上げます。
歴史豊かな周南に住む私たちが、先人の歩んだ道を探り、生き方を学び、地域に愛着が持てるような講座です。
▼日にち・内容
1)9月3日(水)
大戦末期の「徳山要港」の防空態勢
田中賢一さん
2)9月10日(水)
日露戦争あれこれ
一坂太郎さん
3)9月17日(水)
朝廷と毛利家
小山良昌さん
4)9月24日(水)
鹿野地域の山代街道と周辺の史蹟について
原田明さん
5)10月1日(水)、2日(木)
幕末の徳山を巡る(散策)
観光ボランティア(両日どちらかを選択。
受講確定後、別途申込。
)
分野
人数・定員
2008年8月11日(月) 定員:150人(応募多数の場合は抽選)
募集期間
2008年7月22日(火)から2008年8月11日(月)まで
その他
※締切日までに定員に満たない場合は、以降先着順で受付
受講料:1,000円(全5回で)
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
周南市中央公民館
電話番号
0834-22-8690
FAX
0834-22-8816
メールアドレス
chuo-ko@city.shunan.lg.jp