募集情報
山口自然の学校
周南発 これからの暮らし方講座 ~一切れのパンから考える私たちの暮らし~
開催日時
2008年9月7日(日) 10:00~15:00
開催場所
周南市立須金中学校 周南市須万 休校中の校舎
内容
この一年、小麦粉の値上げから始まり、全ての食品が経験したことのないテンポで値上がりしています。
小麦や大豆などの穀物価格が暴騰し続けている現在、いつでも、好きなだけ手に入ると思っていた食べ物が店頭から姿を消す日が来るかも知れません。
世界で一番食糧を輸入して生活している我々は、今のライフスタイルを「待ったなし」で見直す時期に来ているようです。
みんなで考えてみましょう。
■エネルギーを使わないライフスタイルを目指して
講師:山口大学 農学部教授 高橋肇先生
■私たちの食べ物はどこから来るの?
講師:山口県立田布施農業高等学校 吉岡剛志先生
■みんなで考えてみよう。
これからの暮らし方
キーワードは「地産地消」・「スローライフ」
分野
人数・定員
50名
募集期間
2008年8月13日(水)から2008年9月1日(月)まで
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
山口自然の学校
担当者名
寺嶋
郵便番号
745-0499
住所
周南市須金郵便局私書箱1号
FAX
0834-86-5823
メールアドレス
y.shizenn@m2.ccsnet.ne.jp