山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

やまぐち県民活動支援センター

NPOのための助成金の「トリセツ」講座<しっかり応用編コース>

開催日時

2008年9月7日(日) 13:30~16:30

開催場所

パルトピアやまぐち(防長青年館)3階 中ホール

内容

「助成金をもらったことは何度もあるけれど、申請書の書き方って本当にこれでいいの?」「自分たちのためになる助成金の活用って…」と考えていらっしゃる人に、オススメ!

■対 象 
過去に複数の助成金申請の採択をされている団体及び個人

■講座プログラム
◇助成金について
・性格と特徴
・団体経営を意識した助成制度の活用につ いて
・助成する側とのつきあい方
・申請書作成の際に気をつけること
 (採択される申請書、されない申請書)
・情報開示の重要性  など
◇申請書作成ワークショップ
◇意見交換

◇講師 荻上 健太郎さん(日本財団経営企画グループ 情報コミュニケーションチーム)

分野

人数・定員

15名程度(先着順)

募集期間

2008年8月22日(金)から2008年9月3日(水)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

やまぐち県民活動支援センター

担当者名

NPOの助成金講座担当:才本久美子・佐々木尚子

住所

山口市神田町1-80 防長青年館(パルトピアやまぐち)内

電話番号

083-934-4666

FAX

083-934-4667

メールアドレス

yamas@mbs.sphere.ne.jp

参考URL

http://www.kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp/