募集情報
特定非営利活動法人 やまぐち県民ネット21
山口県のNPOのための 信頼と支援を生み出す情報開示セミナー
開催日時
2008年9月19日(金) 13:00~16:30
開催場所
山口県教育会館 5階 第1研修室 山口市大手町2-18
内容
協働や寄付は、なぜ広がらないの?なぜ増えないの?
行政や企業からは、「どんな団体やNPOがあるか、わからない」「活動や運営の実態がわからない」などの声が聞かれ、NPOでは、「活動するので精一杯」「現場ではしっかり伝えている(つもり)」「ホームページや情報紙は作っているけど(大変!)」など、情報開示・発信に苦労している様子が・・・
こうした悩みを解消し、「出したい・出せる情報」ではなく、「信頼と支援を生み出す情報」について考えるセミナーを開催します。
■プログラム
*山口県内の情報開示の現状や事例の紹介
*公益コミュニティサイト「CANPAN」の紹介
*講義「NPOの情報開示の基礎・団体情報基本シートの提案」
情報を開示するメリットや、これだけはおさえたいポイントを学びましょう。
*ワーク「支援を集める団体シートづくり」
自分たちの団体オリジナルの、信頼と支援を集めるシートをつくりましょう。
*感想共有・質疑応答
■講師
川北秀人氏
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表
分野
参加料・入場料
無料
対象者
NPO・県民活動団体等で、情報開示・発信に興味関心がある方
人数・定員
30名(申し込み先着順)
募集期間
2008年8月23日(土)から2008年9月16日(火)まで
問い合わせ先団体情報
問い合わせ先団体名
特定非営利活動法人 やまぐち県民ネット21
担当者名
やまぐち県民活動支援センター 於土井、小松
電話番号
083-934-4666
FAX
083-934-4667
特徴
連携・協働して取り組む事業である