山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

財団法人 水島地域環境再生財団(みずしま財団)

2008年度 環境NGOと市民のつどい 中国・四国ブロック -環境保全活動を伝え、共感を得るためのコミュニケーション術-

開催日時

2009年1月10日(土) 10:00~16:30

開催場所

岡山コンベンションセンター(ままかりフォーラム)2F 展示ホール

内容

「共感を得るためのコミュニケーション」という視点で、広告プランナーの中西紹一氏と、環境教育の切り口から様様々なワークショップを創出してきた高田研氏をファシリテータ-に参加型のつどいを開催します。

<プログラム>
■開会・オリエンテーション(10:00~)
■特別講演(10:20~) 
「共感されていますか?あなたの活動~地域密着型環境コミュニケーション」
講師:中西 紹一氏
■NGOの活動紹介&「オモイダス装置」づくり
■発表&講評(15:10~)
■閉会(16:30)

※「オモイダス装置」
体験したことを思い出すための映像をつくります。

分野

人数・定員

定員100名                                                     郵送・FAX、またはE-MAIL・電話のいずれかでお申し込み下さい。

募集期間

2008年11月27日(木)から2008年12月26日(金)まで 

問い合わせ先団体情報

問い合わせ先団体名

財団法人 水島地域環境再生財団(みずしま財団)

担当者名

塩飽・白神

電話番号

086-440-0121

FAX

086-446-4620

メールアドレス

webmaster@mizushima-f.or.jp

参考URL

http://www.mizushima-f.or.jp/