募集情報
さわやか防府設立準備会(池本君子)
地域たすけあい研修室 in 防府
開催日時
2003年3月16日(日) 3月16日(日) 9時30分~16時
開催場所
サンライフ防府(イズミ西側)
内容
心の交流を含めた地域での「助け合い、支え合い」活動を行う、ふれあいボランティアの掘り起こしをするため、地域たすけあい研修会を開催します。
<プログラム>
9時~9時30分
受付開始
9時30分~9時40分
主催者挨拶・さわやか福祉財団活動紹介
9時40分~9時50分
来賓挨拶
9時50分~10時50分
基調講演「みんなでつくり、育てる 市民社会」
講師 奈良 環氏
(財団法人さわやか福祉財団リーダー)
10時50分~11時
休憩
11時~12時30分
団体活動報告とトーク
司会者 池本君子氏(さわやか防府設立準備会)
発表者 上田雪子氏(やまぐち県介護研究会副代表
・地域通貨)
辻田智恵子氏(「なごみの家おあしす会」代表)
小笠原長文氏
(NPO法人「たんぽぽ」副理事長)
石本貞美氏(やまぐち県介護研究会
・近隣たすけあい)
麻野信子氏(NPO法人さわやか徳島理事
・さわやかインストラクター)
12時30分~13時30分
昼食
13時30分~15時40分
分科会
・第1分科会
地域通貨を用いたコミュニティづくり
「誰でもできるボランティア」
奈良 環氏
北村哲也氏(さわやか福祉財団スタッフ)
・第2分科会
ボランティア団体・NPO法人の設立と運営について
井上雅晴氏(NPO法人アイアイネット理事長
・さわやかインストラクター)
芦原久子氏(地域ふれあいボランティア
・さわやかインストラクター)
・第3分科会
地域の拠点づくり・仲間づくり
から始まるたすけあい活動
麻野信子氏
塚本幸子氏(NPO法人さわやか淡路代表
・さわやかインストラクター)
15時40分~16時
全体会
16時
閉会
分野
参加料・入場料
無料(但し、当日資料代として500円)
募集期間
その他
募集人数 60名
問い合わせ先団体情報
住所
〒747-0012
防府市牟礼今宿1-21-27
電話番号
0835-21-1985
FAX
0835-21-1985