募集情報
学校図書館を考える会・山口ネットワーク(担当 塚田)
講演会 こどもの未来をひらく~学校図書館の今とこれから
開催日時
2003年8月2日(土) 8月2日(土) 13時30分~15時30分
開催場所
山口県教育会館 第2研修室
内容
実際には人手のない図書館が少なくありません。
また、人手があっても高い専門性を期待されて膨大な業務内容をこなしていく学校図書館活動の担い手=「人」の負担は計り知れないものがあります。
塩見先生は、学校図書館のあるべき姿を展望しつつ、理想論にはとどめず、苦しい現場でいま何をすべきか、何ができるのか、司書教諭をはじめ学校司書や図書館ボランティアなどの関係者がどう協力・連携していけばよいのかをわかりやすくお話くださいます。
学校図書館の整備充実を願っている方、広くこどもたちの読書環境や学習環境に関心をお持ちの方、どなたでもお気軽にご参加ください。
講師 塩見昇先生(大谷大学教授)
分野
参加料・入場料
300円
募集期間
問い合わせ先団体情報
電話番号
083-923-0078