山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

山口県産業技術センター

ものづくりスピリット養成塾

開催日時

2003年8月22日(金)から2003年8月23日(土)まで 8月22日(金)~8月23日(土)

開催場所

山口県産業技術センター

内容

8月22日(金)・23日(土) 10時~16時30分
○所内一般公開
・実演「遠くの人と画面の中で会える!」
    「鉄の強さを調べてみよう!」
    「目では見えないけど顕微鏡で見ると!」
    「温度が見える!」
    「世界旅行の記念写真ができる?!」
    「カラフルなぷよぷよのつぶつぶ!」
・公開「金属を加工する部屋」
    「プラスチックのリサイクル装置」
    「天気を変えられる部屋」
    「電磁波を測定する部屋」
    「とても細かい測定をする部屋」
    「どんな形でも作れる装置」
    「しょうゆやお酒の新製品を紹介」
○科学実験教室 
・ガラスコップに絵や文字を描こう
・写真の原理を知ろう
・笛を作って吹いてみよう
・オリジナルうちわを作ろう
・コヒーラ検波器でラジコンカーを作ろう
 (22日 11時~・14時~、
  23日 11時~・15時30分~)

8月23日(土) 10時~16時30分
○Dr.タンバの紙ヒコーキ教室(13時30分~15時)
 *Dr.タンバのよく飛ぶ「紙ヒコーキ」キットをさしあげます(限定300個)。
○紙ヒコーキコンテスト(16時~)
○模擬工場(企業展示)
・「インターネットマルチメディア体験」
 (有)メディカルソフトウェアラボラトリー
・「琴(こと)ができるまでと演奏体験」
 (有)たましげ
・「プラスチックで形をつくろう」
 (株)山城精機製作所
・「驚異の酵素パワー」
 澤産業(株)

分野

募集期間

 

問い合わせ先団体情報

電話番号

0836-53-5051

FAX

0836-53-5070

参考URL

http://www.iti.pref.yamaguchi.jp/