山口県県民活動スーパーネット 山口県県民活動スーパーネット

文字サイズ
背景色
標準

やまぐち県民活動支援センター

山口県山口市神田町1-80防長青年館2階

TEL 083-934-4666
yamas@kenmin.pref.yamaguchi.lg.jp

       

募集情報

シンクロナイズネット事務局

シンクロナイズネット交流学習会                             ~家庭生活と他の活動の両立に向けて~

開催日時

2003年11月15日(土) 11月15日(土) 13時~16時20分

開催場所

パルトピアやまぐち(防長青年館)

内容

○受付(12時30分)
○開会(13時)
○基調講演(13時10分)
〈演題〉「家庭生活と他の活動の両立支援・国の取り組みはいま」
〈講師〉鈴木 秀博 氏(山口労働局雇用均等室長)
○実践発表(13時50分)
・「育児休暇を取ってみて」
 山田 隆信 氏(山口県林業指導センター専門研究員)
・「ファミリーサポートセンターから見える両立の現状」
 瀬川 善江 氏(山口ファミリーサポートセンター所長)
○分散会(14時20分)
少人数のグループに分かれて、基調講演、実践発表を基に話し合い
○全体会(15時50分)
分散会の報告とまとめ
〈アドバイザー〉
 小林 法子 氏(山口県男女共同参画課長)
〈コーディネーター〉
 岡本 早智子(シンクロナイズネット副代表)
○閉会(16時30分)

分野

参加料・入場料

500円

人数・定員

11月5日(水)

募集期間

 

その他

〈申込み方法〉
所定の参加申込書に必要事項を記入して、郵便またはFAXでお申し込み下さい。
※当日予約なしの参加も歓迎します。

問い合わせ先団体情報

住所

〒753-0064
山口市神田町1-80
防長青年館内

電話番号

083-923-6088

FAX

083-923-0992

メールアドレス

synchronize@sweet.ocn.ne.jp